3月15日分では現着した事を書いた。
既に予選が始まっており、Zingi Racingピットに赴いて挨拶等々しているとアッという間に予選終了!
・・・なので、まずは撮影。そう。決勝が始まってしまうとストップウオッチと睨めっこなので。 (^^;ゞ
それにしても、知らない車両がポツポツと。シティ、黒EKシビック、ロードスターも復活。オヤ?あのチームはEGシビックにスイッチかな??
アレコレ撮影していると・・・
バッテリー切れ。 (>_<)
そういった事も想定して予備を用意するのだよ。 v(^^) 暫く撮影すると・・・
またもバッテリー切れ。 Σ( ̄□ ̄!!!)
オイ何だコレ。2個連続??まさかD300ボディーに問題が有るのでは?本日の撮影は強制終了。不安を抱えたまま、ピットに向かう。
今日の画。やはり気になるコチラの車両。ホンダ車だけに。 (^^;ゞ
情報求む:「こういう願望」
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 195mm相当
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |