4月26日分ではボールジョイントとスッタモンダした事を書いた。が、それ以前も問題山積。
ブレーキ・ローターが外れない。 (>_<)
皿ネジ2個を外せば、あとはインローが固いだけだからプラハンでチョイと叩けば外れるって??
錆まくってインロー、ガッチガチ。
ジャッキ穴が有るからボルト入れろって??
ジャッキ穴が錆て使い物にならない。 (>_<)
じゃあタップを立てろって?
タップでさらってもビクともしない。 (>_<)
おーい何だコイツ。ココまで錆たの、初めて見た。タップとボルトを何度も繰り返し、もう一度タップに軽く力を入れた瞬間、
タップが折れた。 ○| ̄|_
タップを折るなんて、人生初では??ミットモネー。
しかし、変な折れ方だったなー。ガラスが割れる様な感じでは無く、Bや2Bなど、柔らかい鉛筆の芯が折れるが如く、崩れる様な感じ。それにしても・・・
ローターが外れない!! (`皿´;)ノシ
今日の画。在りし日のローター外し。「教科書通り」の作業で外れたのは遠い昔。
情報求む:「こういう願望」
NIKON COOLPIX L12(2007)
JPEG撮って出し
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/5.7秒 F4.7 ISO オート(800)±0EV WB:オート 105mm相当
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |