5月9日分では作動確認まで完了した事を書いた。
いよいよ最終日。ココまで来れば室内配線をまとめ、それらしくしてしまえば作業完了!意気揚々、もう一度作動確認すると・・・
動かねーぞ!! (`皿´;)
このシステム、リモコンからコントローラーへ無線信号が行き、コントローラーからアクチュエーターへは有線。リモコンを見ると・・・
発信ランプが点灯しない! Σ( ̄□ ̄!!!)
リモコンの電池切れか。ボタン電池かな?分解してみる。それが、今日の画。
何だこの電池は!! (@_@;)。。。
単5並みの長さだが、しかし遥かに細い。電圧を測ると、
11V! Σ( ̄□ ̄!!!)
こんな小さい電池に11V?世の中オカシクないか?取り急ぎ、もう一つのリモコンから電池を取り出し、計測。何と12V。作動確認も完了。ようやく完成。 ○| ̄|_
仕方が無いよなー。買ってから数年放置していたし。ソレはソレとして、速攻ググる。海外ではある程度流通しているらしく、即注文。この電池も怪しいし。 (>_<)
情報求む:「こういう願望」
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 220 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |