7月11日分では決戦の場へ向かった事を書いた。
なぜPORTが、あんな超一等地に構えたのか。そもそもコズミックスビルが建つ前、あの場所にはトヨタのDラーが有った。
しかもPORTの株主が新潟トヨタ系なのだから当然といえば当然だが・・・だからこそ、バブルじゃあるまいし、もっと小じんまりとした場所からスタートしてほしかった。 (TT)
そんな事を考えつつ歩いていたら萬代橋に到着。川沿いの階段を上がると何やら話し声が。
プロ用と思われるTVカメラ機材か??
まさかのマスコミに遭遇!そうか、停波の瞬間は取材対象なのか。考えが及ばなかった。 (@_@;)。。。
更にコズミックスビルに近づく。3階、スタジオの明かりが見える。バス停付近には、下を向いてスマホの画面に見入る若い女性がポツンと一人。
ラジオを聴いているのか!! Σ( ̄□ ̄!!!)
間違いなくPORTリスナーだナ。スタジオが見える位置で一番近いし、お気持ちは察して余りある。
私のイヤホンからもPORTが流れていて、しみじみと聴き入る。・・・が、話はコレで終わらなかった!!
今日の画。4月11日20時43分撮影。前回は曇り空、今回は晴れ。空が漆黒である点に注意。だから今回も撮影に来たのだよ。やっぱ大事だよね。 (`・ω・´)b
情報求む:「こういう願望」
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 1000・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/13秒 F2 ISO 1000 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
![]() |
北山工房・6号車 (ホンダ NSX) 北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ... |
![]() |
北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR) サーキット専用車です。 |
![]() |
北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ) サーキット専用車でした。 |
![]() |
北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ) サーキット専用車でした。 |