
ジョニーウオーカーが2021年から紙ボトルによる試験販売を開始するのだという!! Σ( ̄□ ̄!!!)
我が日本でも料理酒等では導入済みであるが、何と言っても相手はウイスキー。
ジョニ黒であってもオールド・ボトルで数十年も保管するのは当たり前な訳で、紙ボトルでも同様のクオリティーが保てるのだろうか??
仮に「OK」であれば日光に気を遣わず、破損の心配も激減するのだから個人的には大いに歓迎なのだが・・・無理だろうなァ。きっと。 p(´⌒`q)
なので、全種類に展開したとしても、ガラスと紙の併売とか。「赤」であればハイボール要員が殆どで消費が早いだろうし、「赤」だけ全数紙。そんな感じかな??
あと、中身が見えないのは致命的に注ぎ難い。ジュースと違ってドバドバ出す訳では無いので。。。 m(__)m
今日の画。ありがとうFM PORTシリーズ。4月11日20時45分撮影。右側のライトと信号機がアクセントになるかなーと思ったけど・・・やっぱり邪魔だったね。 (^^;ゞ
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 1000・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/5秒 F2.8 ISO 1000 +1EV WB:オート 24mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/07/19 19:36:15 | |
トラックバック(0) | 日記