
今回はエアコン修理。確か2年前から不調でエアコンレス生活。 (>_<)
エアコンレスのタイプRなら分かるが、エアコンが付いていながらエアコンが使えない。エアコンエアコン。。。
コンプレッサーが苦しそうだなーと思いながら当初は冷えていたのだが、バックミラーを見るとエンジンルームから白煙発生!そしてゴムが焼ける様な匂い。
コンプレッサーがロックしてベルトが滑ったか。 (`皿´;)
そして本日、作業1日目。NA型NSXの場合、エンジン前側、サブフレームというか、スティフナーの奥に在る。
故に外す部品がアレヤコレヤ。それが、今日の画。たかがコンプレッサーで大騒ぎ。 (@_@;)。。。
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 2800 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/07/24 21:24:45 | |
トラックバック(0) | 日記