• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

北山工房・通勤車両重整備・夏の陣2020(その3・最終日)

北山工房・通勤車両重整備・夏の陣2020(その3・最終日)
泣いても笑っても最終日。明日の通勤に向け、尻に火が点いた北山工房。

7月25日分でも書いた通り、「クロマニヨン酒井」氏も絶賛作業中。そればかりか、「kurobon」氏もカプチーノのレストアが大詰めを迎えている。

私も頑張らねば。 (`皿´;)

コの字型アンダーバーを取り付けて6号車を馬から降ろし、今度はフロントへ。

どう見てもエバポレーターの配管接続部分がベッタリと黒ずんでおり、O-リングを交換。それが、今日の画。左にマスターバックが見える。

見づらくて恐縮だが、ココの部分は袋ナットでは無く、フランジタイプ。

作業性はフランジの方が良いのかな?外して分かったのだが、接続部よりもフランジの根元の方が汚れている。

まさか配管か? Σ( ̄□ ̄!!!)

しかしエバポレーター側も汚れており、何とも判別が付かない。

エバポレーターだけは勘弁して。 ○| ̄|_

念の為にレシーバーも交換し、真空引き。

圧は保持できたが、半年や一年で漏れるかもしれないと思いながら、ガスチャージ。

NA型NSXは大量950gを要求するが、困った事に200g2缶で高圧13.5㎏。もう一本だと20kg超えそうな気がする。それでも600g。サイトグラスには泡は有る。変な感じだなー。

余談だけど、ゲージもサイトグラスも確認せずに一気に950g入れる人、居ないよね?? (^^;ゞ

まぁいいか。冷気は出て来たし、どうせガス漏れするし、コイツで一週間走ってみようか。 m(__)m




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 360 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/07/26 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あおり運転は100%悪いがあおられがちな運転が存在するのも事... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a461b52200c90da85d96d6ae8663b0f6b719072e/?sid=cv
何シテル?   07/29 23:01
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation