
12月13日分では事後処理について書いた。
ところで今回、珍しく6号車NSXは新仕様のテストを行った。それが、今日の画。
VITOUR・TEMPESTA ENZO V-02R 215/40R17
何と新品!激安中古ばかりの北山工房が、清水の舞台から飛び降りたのである。
アジアン・タイアであっても容赦なく使う。結果・・・
なかなかいい感じ。 v(^^)
ストラクチャーは日本製スポーツのトップグレード並み。かなりガチガチ。よじれる気配が無い。その代償に組替、大変だったんだよ。コイツ。 (>_<)
コンパウンドは同トップグレード~セカンドグレード並み。極端な負荷は掛けていないが、安心感充分。
個人的に、PIRELLI・P ZERO CORSA SYSTEMにソックリなのがツボ。回転方向指定で、こんな感じのパターン、大好き。 (^^)
欠点として、溝が浅い事。新品で約6.0㎜って、やり過ぎだろ。 (TT)
もう一つは、アジアン・タイアの割に高価な事。浅溝も相まり、余計に割高感を演出。モノは良いだけに、チョットね。。。
とはいえBS・RE070HOの代わりを探している御仁に朗報!一考の価値あり。
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 1250 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/12/27 21:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記