• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

もう一発、清水の舞台から飛び降りた!!

もう一発、清水の舞台から飛び降りた!!
12月27日分では清水の舞台から飛び降りた事を書いた。

飛び降りついでにもう一発。それが、今日の画。

ATR RADIAL ATR-K Sport 255/40ZR17 94W

何と新品。つまり前後新品。シンピンシンピン!前後新品など、空前絶後。もう二度と無いだろう。 (^^;ゞ

存在自体は知っていた。軽自動車用だからこその「K」であり、縁が無いものだと思っていた。・・・が、

何だこのサイズラインナップは!! Σ(・ω・ノ)ノ

気になるトレッドウェアは140。HPには表記が無かったので、買って初めて知る。ある程度の予想はしていたけどネ。

間瀬のパドックでは、ウエットでイマイチグリップしない、という噂がチラホラ。低温では弱いのかな?140なのに。。。 (・・?

それを知ったうえで間瀬投入!結果は・・・

コッチもいい感じ。 v(^^)

ストラクチャーは日本製スポーツ、セカンドグレード並み。組付でスッポンスッポン入って少々心配だったが、杞憂だった。

何度も言うが、アジアン・タイアはストラクチャーが弱い。Hankook Ventus V12 evo 2で感じたヨーの揺り返しは通勤快速、間瀬、共に皆無。良かったー。 m(__)m

コンパウンドは同セカンドグレード~トップグレード並み。140だし、当たり前だろうが、耐摩耗性に見合ったグリップだった。

更に嬉しいのは価格。このサイズながら、2本2万円でお釣りが来た。 Σ( ̄□ ̄!!!)

あとは経年変化とウエットグリップだが、この価格で文句は言うまい。仮に練習用になったとしても、一考の価値、大いにアリ。良い買い物をした。 




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 1000・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/25秒 F2 ISO 1000 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/12/31 20:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「システム不調で更新不能 http://cvw.jp/b/1382804/48529404/
何シテル?   07/06 22:33
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation