
本日より正月休み開始!という事で・・・
北山工房・通勤車両重整備・冬の陣
って事で。 (^^;ゞ
このクソ寒い中、好き好んで作業したくは無いし、例年であればシャッターを閉め切って部品単位の軽作業なのだが、ここ数週間、後方から何やらゴトゴト、という不気味な音。
しまいには排気漏れも発生。確認すると・・・
マフラーのボルトが1本脱落している!! Σ( ̄□ ̄!!!)
だからといって締め忘れは考えられない。ソレが、今日の画。
フランジがグサグサに腐っている!! (@_@;)。。。
するってーとボルトの座面もグサグサな訳で、ソレが原因。フランジ交換ごときで重整備とは言わないが、だからといって1日で直る内容でも無く、日を跨いだ作業が決定した次第。 m(__)m
NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 1100 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2021/12/30 23:00:22 | |
トラックバック(0) | 日記