
いよいよフリー走行開始。前回のレースでは、タッコ氏は前方遥か彼方。もはや手の届く相手では無くなってしまった。 ○| ̄|_
勝とうなんて思わない。ただ、せめて視界に捉えたままフィニッシュしたい。それが今回の目標。
直前にドリフトクラスで走行したファじま氏によると、路面が乾きつつあるが、奥が怪しいという。
するってーと「だいぶR」氏も要注意。ドライで14秒台と調子を上げており、ウエットでは5号車、喰われてしまうカモ。 (>_<)
一旦ピットへ。各車のタイムは、どれくらいかな??
今日の画。タッコ氏のアコードより。こういった遊び心、さすが!勝負はパドックから始まっている。
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:3200
1/4000秒 F5.6 ISO 3200 ±0EV WB:オート 100mm(150mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/06/11 22:00:19 | |
トラックバック(0) | 日記