
7月13日分では「レジェンド石田」氏について書いた。
レースは終盤に差し掛かろうというところ。あの車両はさすがに給油だろう、と思っていたら、ホーラ入って来た。 (^^)ノシ
チームとしても織り込み済みとはいえ、やはりツライ。そんなこんなで、残り30分少々となる。
今まで燃費重視で走っていたのに、給油の後は回し放題。 (^^;
猛烈な勢いで飛ばしまくる。一体何が有った??ピットからは全体の状況がイマイチ分からないので、何を意味しているのかサッパリ。もしや、とんでもない事が起きるのでは??
今日の画。予選より。安ズームの最大望遠でココまで写るって、世の中間違ってないかい?? (@_@;)。。。
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F16 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/07/14 22:58:01 | |
トラックバック(0) | 日記