
9月28日分ではレース3周目に突入した事を書いた。
しつこく張り付くスイフト。1周目の最終コーナーではインを伺う動きも見せたが、ワタクシ北山工房が図太い神経である事に呆れたのか、以来、レコードラインを通っている。
前方は前方でタッコ氏とシルバーのFT86が微妙な間隔を維持している。本格的なバトルには至らない。
レースは4周目に突入する。
今日の画。5号車EK9の事前整備にて、ラジエーターからのクーラント漏れを発見!思えば3号車DC2からの遺品。
故に交換となったのだが、ネットで見つけた1万円の怪しい商品。しかも新品!! Σ(・ω・ノ)ノ
NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F8 ISO 450 +1EV WB:オート 42mm(63mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/10/12 22:48:03 | |
トラックバック(0) | 日記