
8月30日分ではフリー走行に出走。腰が無事なうちにピットに入った事を書いた。
間瀬の場合、ピットの一番奥にモニターが有るのでタイムを確認。すると・・・
トップタイムをマーク!! Σ(・ω・ノ)ノ
いかにウエットが得意な北山工房&5号車とはいえ、一体何事か。手元のデータでは21秒台後半。
因みに2番手は23秒台なので、1秒以上離してのトップとなる。
腰&5号車の温存をしたいので、時間までモニターを見つめるのだが・・・トップのままフリー走行が終了となった。
しかし「温存」って・・・まさか予選も出るつもりか?? (`皿´;)
今日の画。10時15分撮影。路面はジットリと濡れている。
NIKON D300
+AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 28mm(42mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2025/09/07 17:45:08 | |
トラックバック(0) | 日記