2012年08月23日
8月19日分で You Tube 動画をUPしたのだが、皆様にご覧頂きたいものがある。それは・・・
20020428 間瀬 AW CUP フリー走行か?
というもの。
アウトラップが終了し、いよいよアタックラップとなった1週目、それはやって来た。
ピットアウトしたアコードが目の前を横断!! Σ( ̄□ ̄!!!)
いきなり横断するんじゃねーよバカ!!F1とか観ていないのか??コレだからビギナークラスは・・・ (`皿´;)
コースインと同時に頭の中が真っ白になったのだろう。おーい、黒旗で呼び戻せよ~。
今日の画。戻って5月6日分のSPNネタ。★みほ☆氏と「ガレージぽっしーの」代表ぽっしー氏が何やら談笑中。もしかしてテクニカル・ミーティング?
「あのコーナーに合わせたセッティングはネ・・・」
「ウンウン。。。」
こんなにデカデカとUPして、良かったのかな?? (^^;ゞ
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400)
1/400秒 F7.1 ISO 200 ±0EV WB:オート 85mm
Posted at 2012/08/23 20:06:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日
某氏から頼まれていたものだが、2001~2003年の間瀬走行車載動画を You Tube にUPした。
VHSテープに入っていたものを軽く編集して一気に終わらせた関係上、実に8種類!! (^^;
車種別ではなくタイム別のレースも有るので、クラスの全然違う車種との大バトル有り!!
リンクは・・・どれを貼ればいいのだろう?kitayamakohbohのチャンネル、というのが有ったので、これでいいかナ?
一晩がかりで動画形式を変換したり、フリーズしながらドタバタのUP。ナゼこんな古いものを?と思うかもしれないが、分かる人だけに分かって貰えれば、それで充分だ。 m(__)m
NIKON D700
+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(7段)
ISO感度:自動制御
1/320秒 F8 ISO 320 ±0EV WB:晴天 50mm
Posted at 2012/08/19 22:48:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日
tanisx氏が興味深いブログをUPした。北山工房がこの手のハナシに目がないのをよくご存知で・・・。 m(__)m
あそこまではっきり画をUPしているので隠し様が無いネ。つまりトヨタの話題。
朝鮮戦争で息を吹き返した車屋が一大帝国を築いただけでなく、様々な悪事を働いているのかな?潰れていればよかったんだね。あの時。 (--#
ナニ?文句があるって?ドーゾド-ゾ、圧力をかけてみなさい。一字一句、このブログ上でUPしてやるよ。 (^◇^)テメーを潰す事ができるのであれば、こんなブログ、幾らでもくれてやる。 ('-^*)/
とは言うものの、我がホンダも創生期の頃は藤沢サンがかなりの事をやったらしいし。 (^^;
大きくなるには、それなりの事をするってヤツか?
民放TVが事実上買収・脅迫されているのであればNHKの出番でしょーー。国民から「税金」をムシリ取って視聴率に左右されず放送し放題。今こそ出番だぞーー。
今日の画。8月15日分と変わり映えがしないって?半目対策ネ。サムアップ!!
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 14mm
Posted at 2012/08/18 22:34:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日
8月11日分で紹介した新番組。問題なのは講師のカメラ。なかなか分からずにいたのだが、今回、遂に判明した!それは・・・
D7000! ∑(゜Д゜〃)
オーイ。一桁多いぞ~。 p(´⌒`q)
今回のテーマはレンズ、シャッタースピード、絞り。やはりネ。ただ、ズームレンズでF1.8は無いと思うが。(^^; APS-Cとズームでは思う様にボケないのは致し方ないところ。
それにしてもなー。てっきりD700だと思ったのだが。プロになるとD300Sでさえ使い倒してボロボロ?だからD7000??複数台持ちは当然だろうが。。。
だから、ナニ見てんだ。オレ。 (^^;ゞ
今日の画。8月14日分の画では車が隠れてしまった。ここで諦めない!! (`皿´;)なのでノー・ファインダー撮影。影でも分かるとおり、グイッと持ち上げる。
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 14mm
Posted at 2012/08/15 09:49:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日
8月13日分は毒を吐きすぎたかな?? (^^;ゞ
毒吐きついでにもう一つ。オリンピックといえばパラリンピックである。
オリンピックの熱気が冷めた頃に開催されるのだが、扱いが極めて低い。メダルの数を数えてバカ騒ぎもしない。だいたい、TV、新聞等、報道自体が少ない。やはり視聴率争いの道具か。 (TT)
ずっと前から思ってきた事だが、この順番を逆にしてはどうだろう??
パラリンピックを先に開催するのである。
・・・と思っていたら同じ事を考える人はいるもので、組織が違うとか、アレヤコレヤ・・・。
資金力が違うだろうし、あれだけのカネを掛けて開会式&閉会式の段取り。それも秘密裏に。なのにパラリンピックにバラされたら、面白くないか。結局は縄張り争い。(TT)
オリンピックの施設を居抜きでポン!がせいぜいなのか。。。
今日の画。定番の、集合写真。ここで満足してはいけない。
NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 14mm
Posted at 2012/08/14 11:48:07 | |
トラックバック(0) | 日記