2012年08月13日
8月8日分でも指摘したとおり、明けても暮れてもオリンピック一色。・・・ア、終わったんだっけ。 (^^;ゞ
そうやってバカ騒ぎしている間に、どこぞのお偉いさんは勝手に島歩きしたり、ナンチャラ税が上がっていたり。 (TT)
ねー。メダルを数えてバンザイしている場合ではないのでは??こういうニュースをネットで知ったオレって。。。所詮、視聴率争いの道具でしかないんだねー。
この騒ぎに乗じて、企業の不祥事、芸能人の熱愛、結婚、離婚・・・報道陣が某エゲレスに飛んで日本が手薄になっているこのタイミングにそそくさと、なーんて。
あ、そうそう。ハマコーに、合掌。
ヤベ。政治については、語らない、語らない。。。 m(__)m
今日の画。本当は手前側のサイレンサーも入れたかったけれど、モロに本人写り込みになってしまうので我慢、我慢。
・・・?今思うと、横から手を伸ばしてノー・ファインダーでも良かったか??
NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/100秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 15mm
Posted at 2012/08/13 10:29:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日
tanisx氏がNSXリフレッシュプランを実行した!! \(≧▽≦)/
その名の通り、どちらかといえばレストアに近い内容。ホンダのHPや各種雑誌では知っていたのだが、詳細が分からないので何とも評価不能。
フルノーマル前提なのは当然のハナシで、訳の分からない部品がゴテゴテに装着されていたら俺だってイヤだよ。 (`皿´;)
基本メニューはモールとアライメントとバルブクリアランス?そんなのガラス屋、板金屋に出してチョイチョイと・・・10万で終わるんじゃね?みたいな。(^^;
部品代だってホンダ本社が用意すれば定価の半額以下は確実。販売不振を部品代で稼ぐか??とはいえ、トータルでは赤字か?いや、宣伝広告費と考えれば黒字か?などと余計なソロバンを弾いてしまう。。。
だいたい、購入から一度も洗車をせず、雪が降ろうとお構い無しに通勤で使用し、内装を剥がして喜んでいる北山には無理~ (>_<)
と思っていた所にこのニュース。「里帰り」が地元、新潟から出たのは嬉しい限り。氏のブログから目が離せない!!
今日の画。今度は車に露出を合わせてみた。細かい事だが、テールゲートから僅かに覗く太陽に注意。コレも狙っていた。
NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F8 ISO 200 +2EV WB:オート 15mm
Posted at 2012/08/12 10:20:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日
NHKから、興味深い番組がスタートした。それは、
趣味Do楽 思い出を残そう!達人が教えるデジタルカメラ
というもの。
この手の番組は北山なら何度も見ただろーー。と思うかもしれないが、新発見、再発見、なかなかに侮れない。それはそうと、生徒が何と・・・
ダンカン!!
某サプリメントのCMでさんざん見た、見飽きた、とブツブツ言っていたら再び登場!! (^^; とはいえ、図々しい女優よりもありがたい。。。
で、ダンカンのカメラがキャノンの一眼。
息子さんがニコンのコンデジ。なるほど。やはり2メーカーでバランスを取ったね。ところで講師は・・・
ニコン一眼!! \(≧▽≦)/
「NPS」ストラップだねー。ボディーの大きさから判断すると、D3、D4といった大型ではないネ。街中の撮影では望遠よりもボケだろうから、やはりD700か?
だから、ナニ見てるんだ、オレ。(^^;
今日の画。今度はプラスの露出補正で人間に露出を合わせてみる。講師も言うとおり、何枚も写真を撮れって、こう言う事ネ。
NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/640秒 F8 ISO 200 +1EV WB:オート 15mm
Posted at 2012/08/11 07:08:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日
好むと好まざると、ニュースはオリンピック一色。
私は例によってe.r.の消化に勤しんでいるので、というのは言い訳で、オリンピックの為にずーっとTVを観たりはしないので、専ら結果をニュースでチェックする日々。
その中で気になるのは、体操・内村クン。
体操の演技って、着地、両手を上げて、それで演技終了じゃないの?
彼の場合、着地、ガッツポーズ、何となく演技終了、の様な気がする。(^^;
コレでいいの?誰も何も言わないの?こういった態度こそが「慢心」なのでは??ドヤ顔が何かと注目される彼だが、個人的にはコチラが遥かに気になった。
今日の画。モニターで確認すると、それでもイメージより明るい気がした。なので、マイナスの露出補正。
人を主役、車を脇役、空を青く、を狙ってみる。実際にそうなったかどうかは、また別の問題。(^^;
NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/2000秒 F8 ISO 200 -1EV WB:オート 15mm
Posted at 2012/08/08 22:49:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日
大変遅くなったが、「第17回」の車載動画をYou TubeにUPした。内容は、
フリー走行
予選1回目
予選2回目その1
予選2回目その2
決勝(ブレーキ・トラブルでリタイア)
となっている。何たってPCの能力が一杯一杯なので、フリーズと悪戦苦闘しながらようやく完了!・・・なのだが、
画と音がズレているナ。。。(TT)
問題なくUPされていて当方に問題があるのか、それとも動画作成時に問題があったのか??
とはいえ、今更作り直す気力も無いので、もういいや!コレで宜しく!! (^^)ノ
今日の画。車両を挟んで語らう某氏。車が繋ぐ、縁。だからこそ、魚眼。
NIKON D700
+SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1000秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 15mm
Posted at 2012/08/05 21:27:31 | |
トラックバック(0) | 日記