2012年09月12日
問題のモンツァ。当然、F1のハナシ。 (^^;ゞ
9月7日分で「嫌な予感が的中 (TT)」としたが、更に今週は現実のものとなってしまった。
パッとしなかったカムイを尻目に、ペレスはフェラーリ2台を地元でブチ抜き、またも表彰台へ。コレこそが最も恐れていた事態だ。
くしゃみ1号氏も心配していたが、カムイ、大丈夫か? (TT)
そして暴れまくる川井チャン。
「グロージャン、ライコネンのこういう走りを見てくれれば・・・」
今宮「実行できるかどうかですが・・・」
川井チャン「イヤ、無理でしょ・・・ゲーム世代だし。」
で、それ以上に気になったのがピット内のアレジ、そしてインタビュアーを務めたラウダ。
ラウダだよ!! (TT)ノシ
現役のドライバーよりもOBに目が行ってしまう。ここにプロストが出てきたら泣くぞ。オレ。
いや、破産した元チームオーナーに出番は無いか。 (TT)
今日の画。それでも手持ち。
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400)
1/40秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm
Posted at 2012/09/12 23:08:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日
モンツァの予選を観終わった。
スパほどの躍進は見られなかったけれど、何とかペレスには勝った。ホッと一安心。(^^)
で、今、決勝を放送中・・・なのかな?もう寝ます~。例によって、水曜日くらいまでは、バラさないでね~。
業務連絡ぅ~。
今日の写真・・・眠いです。UPは週末になるカモ。 m(__)m
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400)
1/50秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm
Posted at 2012/09/09 23:23:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日
今週のNHK趣味Do楽。SLの第2回という事で、露出補正ネ。なるほど。この相手では、やはりマイナスが良いよなァ。。。
講師の露出設定はフル・マニュアル!!さすが。
後から来た者は、先に居る者の邪魔をしない様、相手の画角を確認かぁ。言われてみればそうだが、コレばっかりは各々の自制心に頼るしかないネ。
そして今日の画。もう一発!スローシャッターでも手持ち。ホワイトバランス晴天による青々とした空にも注意。・・・が、まさか安ズームだったとは!! (^^;ゞ
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(7段)
ISO感度:自動制御(上限 6400)
1/30秒 F10 ISO 200 ±0EV WB:晴天 28mm
Posted at 2012/09/08 20:46:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日
さてF1。と言っても今週のモンツァでは無く、ベルギーの話ネ。
9月2日分でも書いたが、嫌な予感は的中してしまった。不謹慎な言い方だが、ぺレスが完全に潰れてくれたのは不幸中の幸いだ。 m(__)m
コレで生き残ってまたも表彰台を確保したら、幾ら不運とはいえ、カムイ、マズいぞ。。。
で、ナニ?グロージャンが出場停止?今までの振る舞いを考えれば妥当か。オマエはセナかチェザリスか。 (--#
1戦では手ぬるいというカムイの気持ちも分からなくは無い。いつも絡んでいるみたいだし。とはいえ、レース全体を考えれば、「とりあえず」1戦って事で。
結局、淡々と走りきったバトンが優勝。最近遠ざかっていたけれども、プロスト的な走りは健在!某氏、約二名、さぞやお喜びの事だろう!! (^^)ノシ
今日の画。急激に雨が降ってきた。300mm+スローシャッター+手持ちの奇跡!!まさかこんな組み合わせだったとは。 (^^;ゞ
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm
Posted at 2012/09/07 22:27:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日
さてF1予選を観終わった。
確かにカムイが予選2番手に付けた。フロントローだ。当然、ペレスにも勝った。
・・・が、Q3、Q2と負け続けている。単に最終結果だけを見ると結構な差なのだが、そうも楽観できない。不運が重なれば簡単にひっくり返されてしまうカモ。油断は禁物だ。
とはいえ、贅沢な悩み。鈴鹿に向けて、この調子を維持して頂きたい。 m(__)m
今日の画。AIR 0310氏の今は亡き旧コペン。
NIKON D700
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3
JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400)
1/100秒 F4.8 ISO 280 ±0EV WB:オート 65mm
Posted at 2012/09/02 22:10:54 | |
トラックバック(0) | 日記