• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

次はいつ新潟に来る??

次はいつ新潟に来る??昨日のブログ。独り言みたいなモンだし、どうせ誰も反応しないだろうと思っていたら、何と3件も書き込みが!! (^^;

さて演奏開始。ずいぶん姿勢の良い人がいるなーと思っていたら、それはバンドマスターで、何とギックリ腰。いつぞやのワタシは単なる腰痛だったけど、明日はわが身か。。。

で、マーヤ本人は結婚式5日前にギックリ腰!!大変だねぇ。。。

終演後、物販をチョイと覗き見。そこで一番気になった事は、タブレット端末を使ってレジ打ちをしていた事。しばらく見入ってしまった。 (^^;

そういえばFM新潟で本人のラジオが始まったそうで、カーラジオを点けたらちょうど放送中!!せっかくなので聴きながら帰る。

・・・が、オレンジ色のデミオが乱暴な運転をしている。私を煽って一番右の車線から追い越したと思ったら、今度は一番左の車線へ。そのままバイパスを上がっていった。嫌な予感が。お客で無い事を祈るばかり。お客なんだろうなァ。。。 (TT)

今日の画。11月26日分ではJPEG撮って出し。ちょっとイマイチだったのでイジクリ回す。

基本的に画像加工はキライ。こんな感じで面白い画になったとしても、写真の領域を超えて絵画に近い。 (TT)

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済 最低画質 最小サイズ
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 220 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2012/11/27 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

上々の新潟デビュー

上々の新潟デビューほんのチョット前の前日、くしゃみ1号氏の情報のお陰で、無事にコンサートに参加できた。 m(__)m

本人の年齢を調べると32歳の様で、ここに来て更に規模&人気を拡大している。人妻になろうとお構い無し。仮にアイドルだったら集客力はガタ落ちなのだろうが、お客は本人を実力派、と見ているのだろう。

さて駐車場。県外ナンバーを調べると、富山、石川、長野、山形あたりが目に付く。越境までして参加とは、頭が下がる思いだ。

今度は会場に入ってみる。前売予約のクレジット決済承認番号「0000024」という、締切直前にしては若すぎる番号に不安を感じつつも辺りを見渡すと・・・

7割くらいは入っていたのかな?? \(^o^)/

漫画&アニメ王国の新潟、初公演、日曜日、という好条件。コレでお客が入らなかったら・・・



次は無いナ。 p(´⌒`q)



と思っていただけに、ホッと一安心。

一体、ナニ見てんだ?オレ。 (^^;ゞ

話が長くなってしまった。開演以降については、次回。

それにしてもくしゃみ1号氏、見つける事、できなかったなーーー。 m(__)m

今日の画。露出補正でグイッと+1。まだまだ手ぬるかったかな?

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 220 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2012/11/26 22:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

6号車、冬仕様へ

6号車、冬仕様へどうせ某所はカウントダウン。(TT)天気もイマイチだし、6号車を冬仕様に衣替え。

単にスタッドレスにするだけで無く、車高も変更。困った事に夏仕様の車高調はストロークが足りず、イメージ通りに車高が上がらない。 (^^;

なので、冬用の車高調へアッセンブリー交換。 (@_@;)。。。 そう、冬と春に毎回この作業が付いてくる訳ネ。

すると冗談の様に車高が上がるわけで、これで妙に外径の大きいスタッドレスが装着可能となる。 v(^^)

雪が降ろうがお構いナシに通勤としても大活躍の6号車。なるべくなら、降らないでほしいんだけどね。。。

今日の画。マリーナ周辺をウロ付いていたら、ご覧のような光景を目撃!またもズームでご覧の荒れ様。フォークリフトがヨットを持ち上げている??

DoCoMo F902i
JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済 
加工ソフト:Picasa 3
Posted at 2012/11/25 11:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

不安的中

不安的中そういえば北山工房トップページにYou Tubeの更新案内をしていなかったナ・・・と作業をしていたら、くしゃみ1号氏からニュースが。

ザウバー、カムイ放出決定。

やはり資金難の壁が。。。純粋に腕があればロータスのシートはまだ残っているのかな?とはいえ、アメリカGPもペレスを下回ったし・・・。こういった状況でも表彰台に立てれば移籍もありうるのだが。

残るはフォース・インディア、ケーターハム、ヒスパニアあたりか?ここら辺は資金が必要なのでは??

今日の画。チラリと太陽が覗き、光線状態が改善!ヨットの白さが際立つ。

試しにズームにしたのだが、ご覧の有様。 (^^; とはいえ、JPEG撮って出し。

DoCoMo F902i
JPEG撮って出し
Posted at 2012/11/24 10:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

北山工房検索

北山工房検索北山工房HPのトップページだけにアクセス解析をつけているのだが、興味深いものを見つけた。

http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fk_kohboh%2F

↑こんなの。

トップページのアドレスをそのまま貼付&検索。こういう方法も有るって事で。

当たり前の話だが、検索画面を
北山工房が占領!!凄い光景だ。。。

今日の画。モロに逆光だったので、ヨットは真っ黒け。さっさとJPEG加工。ホワイトバランスまで調整したので、まるで夕焼け。もう、大騒ぎ (^^;

DoCoMo F902i
JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済 
加工ソフト:Picasa 3
Posted at 2012/11/23 13:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「投票所にて&ハコスカGT-R登場!! http://cvw.jp/b/1382804/48553903/
何シテル?   07/20 21:38
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27282930 

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation