• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

たかがプレス、されどプレス。

たかがプレス、されどプレス。4月27日分に引き続き、今日も下準備。

今度はプレスで軸を抜こうとしたのだが・・・



プレスが動かない!! (`皿´;)



見るとハイドロ油がすっかり抜けている。

油が垂れた形跡は無いのだが・・・とにかく入れる。が、動かない。

仕方が無い。油圧ジャッキを使うか。が、抜けない。ナンデ?

無理に揉んでどこかが吹き飛んでも困るしなー。



ええい、プレスを直すか!



どうやらエア抜きまで必要なほどスッカラカンに抜けていた様で、別のバルブを外したら一気にエア抜き完了!事無きを得た。

まったく・・・プレスの相手なんかしている場合じゃ無いのに!!スッタモンダで21時まで掛かってしまった。 (TT)

田西氏のツーリングを欠席してまで、ナニやってんだか、オレ。。。 ○| ̄|_

いつかツーリングに参加するから、みんな~、待っててね~。 (^^)ノシ

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 2000 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/04/28 23:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

たかがナット、されどナット。

たかがナット、されどナット。4月21日分で足りなかった工具が無事到着。何の事は無い、単なる41mmのソケット。差込1/2なのが如何にもプライベーターらしいサイズで。。。

さて緩める・・・が、しばらく回ったところで止まる。さーてカジったか。この差込じゃナ。やっぱり3/4が本来のサイズだし。。。

車屋の工場が頭にチラ付いてくる。

この程度のナット、頼んだところで500円や1000円の工賃だろう。さっさと持って行くか?

めんどくせー。グラインダーでナットを切り落とすか??

なんて考えていて、ハタと気が付いた。調べてみると・・・



逆ネジだった!! (>_<)



つくづく緊張感の無いアタシ。自分自身に腹が立つというか、呆れるというか。手元に資料が有るのだから調べればいいのに。

そんなこんなで今回も田西氏のツーリングは欠席。 (TT)この様な精神状態で「春の重整備」に災害が発生しなければいいのだが。

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 280 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/04/27 20:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

二度有る事は・・・

二度有る事は・・・4月20日分ではサーキット・スケジュールについてアレコレ書いた。

問題なのはもう一つのシリーズで、主催者に問い合わせはしておいた。が、返事が来ない。そして数日が経過。ナニやら郵便物が。内容を確認すると・・・



またカブった!! (TT)



今回もたかはし れーしんぐ氏である。

だからさー、決まっているならサッサと発表すればいいのに。そうすれば予定が立つのだが。。。とりあえず、5月19日は欠場かな?

同じ事をチビとも氏も考えていた様で、アチラもなかなか大変そう。 m(__)m

今日の画。例の下準備より。こんな錆びたベアリング、さすがの私も交換を決断。

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 400 ±0EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/04/26 20:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

本番はF1で。

本番はF1で。くしゃみ1号氏からホットラインが入った!タクマがインディーカーで優勝したという!! \(^o^)/

カムイファンには申し訳ないが、やはり、タクマ。 (^◇^)早くF1に復帰しないかなー。

今日の画。重整備に向け、こんな物を製作。M12-1.25という「細目の細目」をダイスで切る。

ホントは2本製作したのだが、1本目に気を良くしてヒョイヒョイと切ったら、微妙に斜めになり、失敗。 (TT)緊張感は大事だね。。。

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEGトリミング済 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/250秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 1800 +0.3EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/04/24 21:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

通勤車両恒例行事

通勤車両恒例行事ゴールデンウイーク恒例、春の重整備に向けて準備着々。部品も揃った・・・はずなのだが、本日、下準備でビックリ仰天!!追加注文をするハメに。 (TT)

そういえば足りない工具も有るんだった。こちらも手配をしないと。ナニやってんだ、オレ。。。 ○| ̄|_

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 220 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/04/21 22:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガンダム・ジークアクス http://cvw.jp/b/1382804/48580879/
何シテル?   08/03 22:22
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 5 6
789 1011 12 13
141516 1718 19 20
212223 2425 26 27
282930    

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation