• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

空中戦勃発!!

空中戦勃発!!第19回」から無事に戻ってきた。

それにしても凄いレースだった。ポール・ポジションを獲得した「青い某氏」のペースが上がらない!私より圧倒的に速い筈なので、これは・・・



何か有ったナ。 (>_<)



実はタイアのトレッドが剥離したのだが、そんな事はレース中に知る由も無い。。。

そうなってくると、後ろの者は大騒ぎ。5号車の直後で2台のEKがバトルを繰り広げる。2台がヤリ合ってペースを落としてくれればコチラとしては逃げられるのだが・・・



前が塞がっている。 (>_<)



とはいえ、追い越すには至らない。そうこうしているうちに、後ろでのバトルを制した白いEKが私に襲い掛かってきた(ウエーー!)

アチラはストレートで妙に速い。後に伺ったところ、1.8だった。ホームストレートの中程で並ばれてしまっては、なす術なし 。中途半端なブロックをしていた為、危うくぶつかりそうになった。 (^^;

で、今度は後ろのバトルで負けたアドバン・カラーのEKも襲い掛かってきた!!(もう、勘弁して。。。)

そんなこんなで、もはや空中戦の様相。接触寸前のバトルを何とか制したものの・・・



4位。



ああ、表彰台が逃げていってしまった。 ○| ̄|_

これほどまでに凄まじいバトルは久しぶりだ。今回来場したギャラリーの方も、いい思いをしたと思う。勿論、特等席は5号車の運転席。どんな娯楽も、コイツにはかなわないなぁ。

これだからレースは止められない!! \(^o^)/

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 +1EV WB:オート 40mm
Posted at 2013/06/30 21:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

動揺、そして本番!

動揺、そして本番!6月27日分のブログでは、たかはし れーしんぐ氏の件について書いた。

当然、氏のブログにもコメントをしたのだが、実は10月13日、



カブっていた!! (>_<)



日程を確認してからコメントすればいいものを。それだけ私が動揺していたって事で。 m(__)m そう、マーク・ウェーバーのF1引退どころの話では無いのである。

さて、いよいよ迫ってきた「第19回」。この時期の開催なのだから、当然ウエット・レースを覚悟すべきである・・・のだが、何と晴れる様だ。 (@_@;)

涼しい午前中開催とはいえ、そうなってくると熱中症対策が重要。ギャラリーであれば1L、ドライバーともなると、その倍のドリンクを用意してもバチは当たらない。

確かに間瀬サーキットに自動販売機は有るが、「観光地価格」である上に売切れ続出だろうし。自分のカラダは、自分で守らねば!!

今日の画。北山工房得意のノー・ファインダー&連写、から一枚。

NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 +1EV WB:晴天 14mm
Posted at 2013/06/28 22:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

あっちでもコッチでも

あっちでもコッチでも6月26日分では車両盗難について書いた。もう、ホント、闇雲に「イイね!」をクリックされたい。 m(__)m

・・・明けて本日。またもショッキングな記事を発見。



たかはし れーしんぐ氏が一時休止を発表!! Σ( ̄□ ̄!!!)



二度目の休止になるのだという。水面下ではその様な動きが有ったとは。全然知らなかった。たとえ誰が休止・引退しようとも氏だけは延々と活動を継続するものと楽観視していただけに。。。

とはいえ、ホンダがF1に復帰表明した様に、いつか、きっと・・・。

休止前に運良く一戦交える事ができるのであれば、全力で倒しに行く!!これもまた、礼儀というものであろう。 (TT)

今日の画。さあさあ、みんなで集まって記念撮影!飛びっきりの笑顔が並ぶ。やっぱり遊びは、こうでなくっちゃネ。

NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/200秒 F8 ISO 200 +1EV WB:晴天 14mm
Posted at 2013/06/27 22:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

拡散希望!車両盗難!!

拡散希望!車両盗難!!チビとも氏のブログを観てビックリ!!何と車両盗難だという。

被害車両は「油屋ワークス」というチーム隊長氏の、S15。驚くべき事に、ナンバープレートとGTウイングは現場に残されていた。

泥棒の心理としては一刻も早く立ち去りたいはず。私ならば、そういった物は盗んだ後で処理する。

外観もかなり派手で、あんな状態でウロウロしていたら一発で見つかってしまう。するってーと・・・



やはりプロか。



速攻で人目に付かない所へ隠し、部品を剥ぎ取り、市場に流通させるか、或いは別の車両に移植させるか。そう、解体屋か、チューニングショップが怪しい。

それにしても、チームの「隊長」である事を知っていて犯行に及んだのだろうか?ネットが普及した現代、当みんカラでこれほどまでに大騒ぎ。更には、血の気の多い若手が集まり、目を光らせている。

こんな状況で逮捕となれば、袋叩きは言うに及ばず、最悪、撲殺も有り得るかも。

北山工房の常連であれば今更言う事でもないだろうが、1号車は、過去に当て逃げ被害に遭っている。その怒りが北山工房HP立ち上げになったと断言しても過言ではない。

しかし、さすがに車両盗難ともなると・・・呆然、といった感じだろうか。怒り以前の精神状態かもしれない。

今日の画。一刻も早く、こんな感じに再び皆で遊べる日が来る事を願う。

当記事については、ぜひ「イイね!」で拡散されたい。 m(__)m

NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 +1EV WB:晴天 14mm
Posted at 2013/06/26 21:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

新しい様な、古い様な。

新しい様な、古い様な。機動戦士ガンダムUC」という作品が世に出て久しい。最近TV放送が有ったので、それで初めて観た次第。 (^^;

正統派のガンダムという評価らしく、安心して観ていられる。シャア役の池田秀一氏も登場!期待は高まる。

・・・が、過去の遺産に頼っている様な気がしてならない。キャラも、イマイチ立っていないし。 (>_<)

などと思っていたら、最近、放送されない。流石に全部は出さないか。全部観ないと、評価できないんだけどなー。やっぱり、借りるしかないのか??

今日の画。これだけキレイな青空が覗いてくれたのだから、ホワイトバランスは、晴天!!

NIKON D700
+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/400秒 F8 ISO 200 +1EV WB:晴天 14mm
Posted at 2013/06/23 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「投票所にて&ハコスカGT-R登場!! http://cvw.jp/b/1382804/48553903/
何シテル?   07/20 21:38
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
91011 121314 15
161718 1920 21 22
232425 26 27 2829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation