• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

約1ヶ月ぶりの再開

約1ヶ月ぶりの再開何と12月5日以来となる、「第30回」ネタ。 (^^;

10番グリッドから決勝レーススタート!!問題無くクラッチミートさせたのだが・・・

み↑や↓ちゃん氏が動いてねーぞ!! Σ( ̄□ ̄!!!)

いや、外から見ればスタートしているのだろうが、手間取ったのかな?クラッチをミートさせてからブレーキを踏むなんて、今まで記憶に無い。 (^^;

ブレーキを踏んだ私、スタートした、み↑や↓ちゃん氏。その結果が、You Tube にUPした動画の通り。時既に遅しで、横に並ぶ事すらできなかった。 (>_<)

ただし、1コーナーでだいぶR氏と並び、シケインでパス。9位へ。少々強引だったかな??ごめんね、だいぶR氏。 m(__)m

路面はセミウエット。しかもポツポツと雨が当たる。嫌だなー、こういうの。

前はみ↑や↓ちゃん氏。間隔は付かず離れず。このまま終わってしまうのか??

最終コーナーを抜け、レースは2周目へと突入する。後方からはとんでもないヤツが迫って来ているのだが、その時は知る由も無かった。

今日の画。昨年を振り返る。

春、みん友「北。」氏が北山工房に襲来。ブッシュ交換を行うという。そんな事も有ったねぇ。 (^^)

情報求む:
「こういう願望」

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 4000 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2016/01/03 23:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

住みにくい世の中

住みにくい世の中毎年の様に当ブログで書いている事ながら、あえて今回も書かせていただく。

正月では恒例となってしまったニュースとして、餅を喉に詰まらせて病院へ搬送された&亡くなった、という類。

同様に、こんにゃくゼリーも有った。

問題はここから。喉に詰まるからといって、こんにゃくゼリーは裁判沙汰になり、発売が禁止されてしまった。 (TT)

苦肉の策としてユルユルの、もはやこんにゃくゼリーとは呼べないほどの残念な商品が登場。あの素晴らしい食感は永久に葬り去られてしまった。

遺族としては何かを悪者にしなければいけない。その気持ちは分かるが、ならば餅はどうする?餅は自己責任で、こんにゃくゼリーだけが悪者か?同様に自己責任なのでは??

何でもかんでも他人のせいにするオカシナ人が日本に増えてしまうから、結局こうなってしまう。

ユッケも同様。全くもって余計なお世話。いや、俺は食べないけど。 (^^;

でもさー、こうなってしまうと、一回くらいは食べても良かったかなーと思うんだよネ。。。 orz

今日の画。トンネルを正面から。ご覧の通り水没しており、もう、どうしようもない。向こう側の人も呆然。 (>_<)

情報求む:
「こういう願望」

NIKON COOLPIX L12

JPEG撮って出し
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/62秒 F4.7 ISO オート(199)±0EV WB:オート 105mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2016/01/02 23:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

現実は甘く無い

現実は甘く無い12月31日分で書いたとおり、6号車の作業をサッサと終わらせて車庫から追い出し、シャッターを閉め切って内職作業へ。

それにしても我が新潟では積雪の気配が全然無い。スキー場は一大事だが、例によって年賀状配達の高校生諸氏にとってはありがたい話だ。

だってさー、チャリで配達するのに雪が有ったらマトモに身動きが取れない!!。何のためにチャリを使うのか意味不明、みたいな。。。 (>_<)

で、今年も来たゾ、年賀状。

お約束の、郵便局による挨拶文も混じっていたのだが、他にも見慣れないものが。それが、今日の画。

何と郵便配達スタッフ募集(急募!!)のチラシ。 (^^;

ハガキになっており、必要事項を記入してそのまま投函ってヤツ。さすが郵便局。

ちなみに時給は1000円~。正月気分から一気に現実に引き戻される問答無用な感覚。なりふり構ってらんないね。 m(__)m

情報求む:
「こういう願望」

NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F2 ISO 200 +2EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2016/01/01 20:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感謝御礼 http://cvw.jp/b/1382804/48696269/
何シテル?   10/05 23:11
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation