• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

NAレースクラス、大混乱のスタート!!

NAレースクラス、大混乱のスタート!!

12月16日分ではK-カークラス決勝について書いた。


そしていよいよNAクラス決勝! \(^o^)/


5号車は問題無くスタート。が、前を走る白EKのボンネットが突然開放!


Σ( ̄□ ̄!!!)


目の前で冗談じゃねーぞ!!スタート直後の混乱でド-すんだコイツ。


・・・と思っていたら、じわじわと左に寄せ、そのままスムーズにグリーンへ。誰ともクラッシュしなかったのは不幸中の幸い。詳細はYou Tubeにて。


こういったトラブルを目撃すると、アリゲーター式はツライよねぇ。


だからと言って逆アリゲーター式では整備性に難があるし、そのうえクラッシュ時、ボンネットがフロントガラスを突き破って来るのでは??


かなり昔のル・マンだったか、ポルシェ911のフロント・フードが同様に開放した映像を見た記憶が有る。オソロシヤ。


今日の画。14時9分撮影。例のハコスカを救出すべく、積載車が登場。コントロールタワーとの位置関係に注意。


とっさの判断でコースサイドまで車両を導いたドライバーの能力に関心する。もし私だったら、ここまで出来ただろうか?



情報求む:「こういう願望」




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/640秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 90mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2017/12/17 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

大混乱のK-カークラス決勝

大混乱のK-カークラス決勝

12月10日分では決勝グリッドが確定。恥かしながら「定番の」上位1/3になった事を書いた。


ソレはソレとしてK-カークラス決勝レース。出走台数が何と・・・


38台!! (@_@;)。。。


という事もあり、上位、下位、それぞれでレースとなった。


注目のK-カークラスで2回もレースを観る事ができるのだから、願ったり叶ったり。先ずは下位クラスなのだが・・・


スタート不成立。しかも・・・


複数回。 (>_<)


シグナルの見方が分からないのか、勝手にスタートする車両が複数。片やシグナルに従い停止、片や勝手にスタート。アチコチで追突寸前。


あぶねーよ!! (`皿´;)


さすがに間瀬側としては危険と判断したのだろう。急遽、ドライバーが集められる事態になった。


分刻みのスケジュールでコレは痛いなーと思っていたら、


「カーン!!」


という音が聞こえてきた。中途半端に硬い物で思い切りガードレールを叩いた様な、そんな音。気のせいかな?


その後、下位、上位、共に無事スタートしたみたい。接触事故は発生した様だが。


K-カークラスは車両は遅いものの、ドライバーは猛者揃い、というイメージが有る。が、オカシナ人ばかりが大量に集まると大変な事が起こる、という事例になった。


レース中の事故ならば多少は納得がいくが、こんなクラッシュは御免被る。 (ノ-_-)ノ ~┻━┻


さぁ、次はいよいよNAレースクラスだ!!


今日の画。遂にMOMO氏登場!「賄賂」という表現はココから始まったと認識している。それほどまでに有名&美味な逸品。 m(__)m


ボカそうにも安ズームでは暗すぎてダメ。故に望遠で何とか対応。


情報求む:「こういう願望」



NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F5.6 ISO 200 +1EV WB:オート 180mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2017/12/16 22:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

予選!その後・・・

予選!その後・・・12月9日分では予選が終了、パドックに戻ってきたところまでを書いた。

そのハコスカ、足回りの部品が外れた様で、奇跡的にも回収に成功!形状から推測するに、ロールセンターアダプター。

ハコスカ用のロールセンターアダプターなんて有るんだねぇ。

などと呑気な事を考えている場合では無い!外れた部品が後続車両にヒット!!実車を確認すると、フロントバンパーにダメージを負っていた。

これがフロントガラスだったらゾッとする。 (>_<)

しかも被害車両はタッコ氏の知り合い。動画まで見せてもらったが、確かに部品が飛んで来ている。何ともハヤ。。。

5号車や6号車であれば「名誉の負傷」で笑って済ませるが・・・私と違ってフツーは傷や汚れに敏感だからネ。ご愁傷様としか言い様が無い。 m(__)m

他人の心配をしている場合では無い!!その5号車、タイムを確認すると・・・

12秒470。

13秒854から約1.4秒か。タイアを換えただけでココまで違うとは。ホントはもっと突っ込みたかったけど。決勝グリッドは出走19台中・・・

7位。 (>_<)

また上位1/3かよ!!そのうち指差されて笑われるぞ。 ○| ̄|_


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/2500秒 F4.5 ISO 200 ±0EV WB:オート 82mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
Posted at 2017/12/10 22:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

予選アタック!!

予選アタック!!

12月3日分ではフリー走行が終了した事を書いた。

VTECの谷を現場で直すのは困難としても、フロント荷重は掛けたい。つまり・・・

YH・A050投入!!

とっておきの2本をフロントへ。コイツで予選アタック。

が、まだまだ足りない感じ。もっと突っ込みたいのだが。これ以上粘っても無意味と判断、ピットに入り、状況を確認。

すると、ガガガガーーー!と凄まじい音を立ててハコスカがホームストレート上でストップ。

一体何事だ?? Σ(・ω・ノ)ノ

車両が傾いているので、足回りのトラブルだろうか??

幸いにも5号車は最低限のタイムを出していたし、予選は終了。パドックに引き返す。

今日の画。クロマニヨン酒井氏がタイア持参で登場!氏のブログでタイアの引き取り手を募集していたので立候補した次第。感謝。 m(__)m



情報求む:
「こういう願望」


NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F3.5 ISO 200 ±0EV WB:オート 45mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2017/12/09 20:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

走行1回目(フリー走行)を終えて

走行1回目(フリー走行)を終えて

12月2日分では走行1回目、というか、フリー走行を終えた事を書いた。

貼り出されたタイムを確認。出走19台中・・・

10位。 (>_<)

ほーらね、やっぱり。タイムは・・・

13秒854。 (TT)

どうにもならないネ。巨大なVTECの谷に翻弄されたのも有るけど、フロントに荷重を掛けられないのも大きい。予選はどうしてやろうかなー。

今日の画。7時8分撮影。日陰だと、この時間帯でも露が下りて御覧の通り、白くなってしまう。


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/160秒 F3.5 ISO 200 +1EV WB:オート 42mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2017/12/03 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンダダン・X JAPAN問題 http://cvw.jp/b/1382804/48630425/
何シテル?   08/31 21:31
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation