• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

激しい予選バトル

激しい予選バトル

9月9日分では予選が開始された事について書いた。


青DC5にしても、面白くないだろう。フリー走行5番手だった5号車が予選では3番手に食い込むのだから。 (^^;ゞ


いやーしかし、勘弁して。カミナリ氏と共にモニターに釘付け。


予選終了に向け、様々な車両がコントロールラインを通過する。13秒022なのに、なかなか破られないねぇ。まさか、などと考えていたら・・・


12秒467!! Σ( ̄□ ̄!!!)


ヤラレタ。予想通り、相手は青DC5。フリー走行では13秒103だったからねぇ。5号車は4位へ転落。


だからといってカミナリ氏の9秒865には何の影響もない。 (^^;ゞ


他にも赤DC5、ハコスカ、白EKなど、13秒台の御仁がバンバンアタックし、コントロールラインを怒涛の如く通過。もう勘弁して。 m(__)m


そしてチェッカー。予選が終了。どうにか4位が確定した。パドックに帰ろうか。


今日の画。破損したタープテントネタ。更に一本、折れていた。しかも口開いてるし。 (>_<)



情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 720 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/15 23:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

予選開始!

予選開始!

9月8日分では「本番タイア」を投入した事を書いた。


そして予選アタック!全体的にグリップは増した様に思えるが、コレと言って劇的な変化は無かった。癖が無いとも言うが・・・。


走るだけ走ったのでピットイン。すると、カミナリ氏から「さすが!」とか何とか、話し掛けられた。するってーと1秒縮めて12秒中盤とか、それ位かなーと思ってモニターに目をやると・・・


13秒022。 ○| ̄|_


虎の子の「本番タイア」なのに。逆に考えると、クロマニヨン酒井氏より頂いたHankook・ventus TD Z221 C70が高温下では比較的優秀なのか?


「さすが!」と話し掛けて頂いたカミナリ氏は・・・


9秒865!! Σ( ̄□ ̄!!!)


なるほど。高みの見物、の領域か。 (>_<)それが、今日の画。愛車SA22C。奥には耐久号の姿も見える。


トップはスーパーセヴン・R500RのW氏。7秒222。もはや呆然、の領域。5号車は・・・


暫定3位! \(^o^)/


ほらネ、逆立ちすれば3位。計算通り、事は運ぶモンだねぇ。


などと考えていたら、フリー走行でジリジリと離された青DC5が猛然とピットアウト。そう。予選はまだ続いている。


カミナリ氏とは違い、ワタクシ北山工房は高みの見物など、できる立場では無い!


だからといって再び予選アタックをする体力も気力も無く、ただひたすらモニターに向かって祈るのみ。 m(__)m




情報求む:「こういう願望」




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1000秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 165mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/09 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

予選に向けて~パドックにて~

予選に向けて~パドックにて~

9月1日分ではフリー走行が終了した事を書いた。


速そうな人が多いし、箸にも棒にも掛からなければ、クロマニヨン酒井氏より頂いたHankook・ventus TD Z221 C70で一日過ごしてみようかなーと思っていた。


そんな事を考えていたらタイムが掲示された。5号車を探すと、エントリー15台、出走13台中・・・


5位!!


また上位1/3かい。 (^^;ゞ


タイムは13秒633。猛暑&寿命を迎えたタイアにしては上出来。よく見ると、13秒台が4台!


13秒103
13秒487
13秒633(5号車)
13秒695


となっている。


箸にも棒にも、なんて考えていたのに、逆立ちすれば予選3位も夢じゃない!!するってーと、勿体ないけど「本番タイア」投入か?


今日の画。今回も当たり前の様に設営しているタープテントだが、5月13日に行われた「第40回」の突風にて破損していた。 (TT)




情報求む:「こういう願望」




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/160秒 F2 ISO 200 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/08 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

猛者が集まる「耐久レース」

猛者が集まる「耐久レース」

知っている人は知っている。本日は7時間耐久レースの日。


皆様のブログを覗くと、ずっと前からこの日の為に、コツコツと準備を進めていたんだよねぇ。当日お会いした皆様に、感謝。 m(__)m


今日の画。予選アタックより。「我らが」Zingi Racingもスターレットで激走!



情報求む:「こういう願望」



NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F20 ISO 200 ±0EV WB:オート 330mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/02 21:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

NAレースクラス、フリー走行。

NAレースクラス、フリー走行。

8月26日分ではドライバーズ・ミーティングについて書いた。


そしてNAレース・クラス、フリー走行スタート!


フロントは例によってクロマニヨン酒井氏より頂いたHankook・ventus TD Z221 C70。 (^^;


まだ使うのかよ、と言うなかれ。自然なフィールで運転が楽しいの何のって。過大な期待をしなければ存分に使える素晴らしいタイア。


今回のエントラントを見渡すと、顔ぶれがかなり変わっている。優勝候補の割烹屋氏&涙軍団が欠場。代わりと言っては何だが、K20A搭載型が続々出場。背後に迫って来たので道を譲る。


だからといって、このまま引き下がらない。青いDC5か、へー。しっかり追走させていただく。


どこの誰だか知らないけど、青。オレとオマエ、どっちが速いか分かってんのか?EKシビック、舐めんじゃねーぞコノヤロー! (`皿´;)


・・・ハイ、ジリジリ離された。完敗。 m(__)m


フリー走行、これにて終了。パドックに引き返す。


今日の画。6時26分、本格的に太陽が昇ってきた。逆光好きな北山工房、コントラストが印象的な一枚。マイナスの露出補正も試せば良かったかなー。



情報求む:「こういう願望」



NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 +1EV WB:オート 52mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

Posted at 2018/09/01 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1コーナーの攻防、GRヤリスとのバトル http://cvw.jp/b/1382804/48710243/
何シテル?   10/13 20:49
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation