• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

2020年版粘度上昇!!

2020年版粘度上昇!!

5月30日分ではバタフライとボデー以外、好むと好まざると、ことごとく交換に至った事を書いた。


ハナシはコレで追い付いた。ようやく一息。これ以上、壊れるなよ。 (>_<)


それにしても今年のハクションは変な感じだった。


花粉飛散情報では連日少なめ。加えて半強制マスク生活の為、コレといった激しい粘度低下は起こさなかった。


なのでティッシュが無ければ外出できないとか、そんな記憶も薄い。


故にゴールデンウイーク前後も落ち着いており・・・。 p(´⌒`q)


するってーと、今年の目安としては、5月中旬だろうか。変な花粉症シーズンだったなー。 m(__)m


今日の画。5月24日分の画と比較されたい。キッタネー半田付けも熱収縮チューブで覆ってしまえばご覧の通り、綺麗なモンだよ。コワイコワイ。 (^^;ゞ



情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 200 +2EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://kohboh.g2.xrea.com/

関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/05/31 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月30日 イイね!

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その5~

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その5~

5月24日分では2極双投モーメンタリの手動スイッチを導入!ようやくスッキリした事を書いた。


・・・のだが、僅か数日で作動不良。 (>_<)


耳を澄ますと、モーターは動いている。ただし内部のギアか何かが壊れている様で、バタフライが動かない様だ。


幸いスペアを持っていたのでモーターのみ交換作業開始。


ところが困った事にメーカー違い。アチコチ削ったり、ネジ穴を開け直したりするんだろうなーと思っていたら・・・


ポン付け!! Σ( ̄□ ̄!!!)


さすが大陸製。細かい寸法まで、ことごとくコピーか。 Σ(・ω・ノ)ノ


故に、アッという間に交換完了。それが、今日の画。モーターとシャフトのみ交換。バタフライとボデーは再使用。


するってーと、リモコンとコントロール・ユニットを撤去し、アクチュエーター部のモーターとシャフトも外したので、当初の物は、ホント、バタフライとボデーだけ。 (^^;ゞ


ストッパーに当たるまで完全に作動させようとするからギアに負担が掛かって壊れる訳で、ある程度動けば、それでOKって事で。 m(__)m



情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F2 ISO 200 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://kohboh.g2.xrea.com/

関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/05/30 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その4~

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その4~

5月23日分ではリモコンを廃止し、手動スイッチを導入する事を書いた。


平端子メスでも何とか入るのだが、やはり「信頼の」はんだ付け。それが、今日の画。またも小さくて恐縮。 m(__)m


キッタネーはんだ付け!! (^^;ゞ


見た目はともかく、確実に付いた。アレコレ結線し・・・


動いた!! \(^o^)/


だいたいさー、2極双投モーメンタリって、何だよって感じで。 (>_<)こういうスイッチ、よく考えつくよなー。



情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 200 +2EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://kohboh.g2.xrea.com/

関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/05/24 22:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その3~

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その3~

5月17日分では電源の変更を行った事を書いた。


ソレはソレとして・・・動作が不安定なリモコンでは何とも心許ない。で、


リモコン廃止!! (`皿´;)ノシ


やっぱり我慢ならない。手動スイッチにするか。


モノについては調査&購入済み。それが、今日の画。画像が小さくて恐縮。 m(__)m


2極双投モーメンタリで、何と2016年購入。サッサとやればいいのに。 p(´⌒`q)


ドレ、作動を確認し、配線工事開始!



情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F2 ISO 200 +2EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://kohboh.g2.xrea.com/

関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/05/23 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その2~

北山工房・通勤車両重整備・春の陣 2020~延長戦その2~

5月16日分ではコントロール・ユニットのロジックについてブツクタ愚痴った事を書いた。


仮運用が開始したものの、電源については少々不満が。


このコントロール・ユニット、シガーソケットから電源を取っているのだが、困った事にシフトレバーの目の前に鎮座ましましている。


するってーとシフトの度に手が配線に当たりそうになる訳で、何とも不愉快。・・・で、


電源変更。 m(__)m


オーディオのアクセサリー電源より取り出した。


コレで手元はスッキリ。余計な気遣いは不要となった。 (^^)


何か・・・だんだん原型を無くしていくなー。使い易くなっているので歓迎なのだが。  p(´⌒`q)


今日の画。5個で500円程の電池。価格も価格だし、やっぱりアルカリだったか。。。




情報求む:「こういう願望」



NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical


JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 220 +1EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」
http://kohboh.g2.xrea.com/

関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2020/05/17 23:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「投票所にて&ハコスカGT-R登場!! http://cvw.jp/b/1382804/48553903/
何シテル?   07/20 21:38
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation