• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

スーパー間瀬耐久、もうすぐ予選開始!

スーパー間瀬耐久、もうすぐ予選開始!
今回から6月26日に行われたスーパー間瀬耐久390分レースについてレポートする。

時は予選直前。現着すると、パドックにはこんな車両が。コレが、かの有名なカミナリ氏のトレーラーか!!

さすが間瀬耐久。パドックから勉強になるノウハウが沢山!

サテ、ドコに陣取って撮影しようかな~? (^^)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 60mm(90mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/31 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

表彰式にて。

表彰式にて。
7月24日分では無事チェッカーを受けた事を書いた。

お楽しみの表彰式・・・なのだが、今回、初めて見るのかな?この人も「決められない」司会者。

大御所の顔色を伺いながら、一つ一つ進行していく。自分で決めて大丈夫だってばー。 p(´⌒`q)

景品も・・・ドリフト・クラスには大量に行き渡るものの、レース・クラスは全然呼ばれない。

どうなってんだ、コイツ。 (ノ-_-)ノ ~┻━┻

なし崩しでジャンケン大会が行われ、表彰式は終了。気が付けば、

ボウズ。 (>_<)

景品が欲しくて参加した訳では無いが、ここまで偏りがあると不信感を覚える。

レ-スに於いても、予選と決勝のタイムが著しく乖離している車両が有る。コッチは懸命に走っているのに、何か、馬鹿にされた感じ。

一体、どの様な事情が有るのだろう。。。 (・・?

今日の画。軽トラにてバトルを行う某・部長。

元々、NAレース・クラスでの経験が豊富であり、最下位争いとはいえ、見事な戦いっぷり。K-カー・クラスをナメてはいけない。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEGトリミング 処理済 最低画質 最小サイズ
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F18 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/30 23:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

レース8周目、ファイナル・ラップへ

レース8周目、ファイナル・ラップへ
7月23日分ではファイナル・ラップに突入した事を書いた。

タッコ氏は後退し、後ろを気にする必要は無くなった。が、前方にも広大なスペースが有り、頑張ったところでどうなる訳でも無く。。。 p(´⌒`q)

5号車、あと1秒速ければ割烹屋氏付近のダンゴとバトルができる訳で、今後の課題。

そんなこんなで、何とかチェッカー!!リタイアせずに済み、何より。 m(__)m

今日の画。無事にスタートしたK-カー・クラス。

スタート・ダッシュに成功した某・部長。最後尾だったのに、こんな位置へ進出。さすが。。。 


 

NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F18 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/24 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

レース7周目

レース7周目
7月18日分ではレース7周目に突入した事を書いた。

タッコ氏は更に後退。もしや、5号車のペースが上がったのかな?などと調子のいい解釈が頭をよぎる。後から調べたところ、当方のペースは上がっていない。

するってーとタッコ氏のペースが下がった事になる。 φ(.. )

当然ながらレース中には分からない事。5号車が邪魔で呆れ果てたのかな??というのが正直なところ。

しかしながら、アチラはアチラで車両に何らかの悩みを抱えていた様だ。

さぁ、いよいよファイナル・ラップに突入だ!!

今日の画。K-カー・クラスのフォーメーションラップが終了。いよいよスタート!!・・・なのだが、某氏の車両に対して疑義が付き、対応に追われているところ。

幌がバタついて外れたら大変なので外せ、外したら外したで、剛性アップパーツの取付方法がイマイチなので外せ、みたいな感じかな??

フリー走行、予選についてはお咎めナシだったのに、今になって??という気持ちは大いに理解できる。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F18 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/23 22:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

レース6周目

レース6周目
7月17日分ではレース6周目に突入した事を書いた。

この頃になると、さんざん突いてきたタッコ氏がジワジワと遅れる様になってきた。

「オヤ?向こうはタイアが厳しいのかな??」

などと吞気な事を考える。今はレース中。深い事を考える余裕は無かった。

レースは7周目に突入する。

今日の画。K-カー・レースクラス、決勝レースにて。フォーメーションラップ開始!

何と軽トラがエントリー。ドライバーは某・部長!




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/800秒 F6.3 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/18 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「護衛艦「あがの」来港!その目的は・・・ http://cvw.jp/b/1382804/48526381/
何シテル?   07/05 22:26
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation