• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

レース5周目

レース5周目
7月16日分ではレース5周目に突入した事を書いた。

無駄な争いは避け、コガネムシを先行させた5号車・・・が、

アチラもブレーキで苦労しているみたい。 φ(.. )

エンジンパワーは圧倒的なのだが、早めにアクセルを離している。

ただし割烹屋氏に追い付いたみたいで、向こうは向こうで、お楽しみが始まった!! (^^)ノシ

レースは6周目に突入する。

今日の画。パドックにて、精力的に作業を行うタッコ氏。10時49分撮影。つまり予選まであと41分!

現場作業を徹底的に嫌う北山工房としては、頭が下がる思い。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F5.6 ISO 200 ±0EV WB:オート 60mm(90mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/17 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

レース4周目。

レース4周目。
7月10日分ではレース4周目に突入した事を書いた。

ホームストレート。パワー自慢のタッコ氏が抜かれる!!常連、金色のインプレッサが前へ。私は便宜上、「コガネムシ」と呼んでいる。 (^^;ゞ

するってーと「コガネムシ」が5号車の直後に来る訳で、シケイン出口で早速、張り付かれた。

パワー自慢のタッコ氏をストレートで抜くコガネムシを、手負いの5号車で頑張って何の意味がある??ソックスの進入でインを空け、先行させる。

それにしても・・・これほど速い車両がなぜ後方に沈んでいたのだろう。 (・・?

レースは5周目に突入する。

今日の画。コースが汚れれば、御覧の様に清掃してくださる御仁が。アリガタヤ。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/320秒 F6.3 ISO 200 ±0EV WB:オート 210mm(315mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/16 22:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

レース3周目。ギリギリの判断。

レース3周目。ギリギリの判断。
7月9日分ではレース3周目に突入した事を書いた。

相変わらずタッコ氏に張り付かれるレース展開。コーナーでの立ち上がりで僅かに離すものの、ギリギリの判断が続く。

前方に目をやると、アチラはアチラでダンゴになっている様だ。あの集団に加わる事ができれば、楽しいんだろうなァ。 p(´⌒`q)

レースは4周目に突入する。

今日の画。タッコ氏のフロントブレーキ。コレが有名な、通称「レジェンボ」か!! Σ( ̄□ ̄!!!)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/200秒 F5.6 ISO 200 ±0EV WB:オート 46mm(69mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/10 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

レース2周目。指標が決定。

レース2周目。指標が決定。
7月3日分ではレースがスタートした事を書いた。

2周目。エンジンの調子は変わらず。タッコ氏は一定の距離を取り、確実に5号車をロックオンしている。

嬉しい事に、アクセルを踏めば今まで通りの加速をしてくれる。時にポツポツ来るけど。

もし、ストレートでタッコ氏に張り付かれる程にミスファイアが酷くなったら、潔くリタイアしよう。

当面の指標は決まった。いつでもウインカーを出せる様、心の準備をしながらの走行となる。

レースは3周目に突入する。

今日の画。MOMO氏からの「賄賂」。ホント、今回は見事に炸裂したよなー。レース中に更に一発、炸裂したりして。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済 最低画質 最小サイズ
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:3200
1/6400秒 F6 ISO 3200 ±0EV WB:オート 135mm(202mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/09 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

レースはスタート!ミスファイアは軽微

レースはスタート!ミスファイアは軽微
7月2日分では決勝レースがスタートした事を書いた。

ミスファイアが発生する直前にタイムを出していたお陰で、割烹屋氏の後方、タッコ氏、だいぶR氏の前に並ぶ事ができた。

とはいえ、4気筒VTEC最大排気量。スタートでタッコ氏にノーズを一時ネジ込まれるが、それを回避。ただし、後方から激しく突かれるよなー。

心配していたミスファイアは軽微。戦えない程では無いが、万全でもない。

レースは2周目に突入する。

今日の画。ファじま氏からの賄賂。だいぶR氏の賄賂といい、まさか炸裂してミスファイア発生??まさかね。。。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG+I'm Feeling Lucky 他 処理済 最低画質 最小サイズ
加工ソフト:Picasa 3
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:3200
1/5000秒 F5.6 ISO 3200 ±0EV WBオート 130mm(195mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/07/03 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サントリー・白州ハイボール缶 清々しいスモーキー http://cvw.jp/b/1382804/48567877/
何シテル?   07/27 22:34
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation