• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

バトル勃発!!

バトル勃発!!
10月8日分では残り30分ほど。いよいよ耐久レースが大詰めを迎えた事を書いた。

当然の事ながら様々な車両と走っている訳で、場合によっては競り合う事もある。その相手が・・・

EP82!! Σ(・ω・ノ)ノ

それが、今日の画。ただし2019年撮影分より。

このクソ忙しい時に、よりにもよってEP82とは!!見ている側は楽しいかもしれないが、当事者としては気が気ではない。

一刻も早くバトルを終わらせ、赤いロードスターを追撃しなければいけないのだが。 p(´⌒`q)

こういう時、非力な車両はツライ。「踏んでも」たかが知れている。2リッター級との大きな違いだよなァ。。。 (>_<)

さァ!Zingi監督。本当に帳尻を合わせる時がやって来た。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F10 ISO 200 ±0EV WB:オート 135mm(202mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/10/09 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

周囲を騙す戦略か??

周囲を騙す戦略か??
10月2日分では相変わらず赤いロードスターがトップに立っている事を書いた。

競技時間がどんどん減っていく。相変わらず赤いロードスターが快調に走る。ピットインの素振りも無い。

レースは残り30分ほど。

まさかとは思うが、本当にこのままチェッカーを受けるつもりなのかい??

今まで頻繁に給油していたのは何だったのか。周囲を騙す戦略だろうか。。。 (>_<)

今日の画。スタート前のグリッドより。ここまで暴れ回るとは!!




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/640秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 35mm(52mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/10/08 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

ガス欠にならないのか??

ガス欠にならないのか??
10月1日分では赤いロードスターがブッ飛ばしている事を書いた。

我らがEP71との距離はぐんぐん縮まる。いや、だからさー。向こうはピットに入るって。 (^^)

しかしZingi Racingのピットには緊張が走る。そして遂に・・・

ロードスターがトップに立つ!! ソレが、今日の画。ただし予選撮影分より。

大丈夫だって。向こうはピットに入るんだから。 (^^)ノシ

ところが、なかなかピットに入らない。こんなに長くは走れない筈。北山工房の計算では燃料切れの時刻なのだが。 (^^;;;

まさか・・・?嫌な予感がしてきた。 (>_<)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F13 ISO 200 ±0EV WB:オート 92mm(138mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/10/02 20:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月01日 イイね!

予想通り、ブッ飛ばす。

予想通り、ブッ飛ばす。
9月25日分ではZingi監督が帳尻を合わせるべく、最終ドライバーとしてピットアウトした事を書いた。

念の為に赤いロードスターを観察すると、フルスピードでブッ飛ばしているみたい。ソレが、今日の画。

もしも燃費運転をしていたら冷や汗をかいたところだが、これならば安心。飛ばすだけ飛ばして給油ってヤツ。  (`・ω・´)b

するってーと、向こうのライバルはDC2かな??

で、コッチのライバルは、予想通りEP82。やっぱり来たか。。。 m(__)m

そう。まだまだ余裕。それは、私だけの話。 (>_<)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F16 ISO 200 ±0EV WB:オート 250mm(375mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2022/10/01 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サントリー・白州ハイボール缶 清々しいスモーキー http://cvw.jp/b/1382804/48567877/
何シテル?   07/27 22:34
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation