• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

レース4周目~挑戦権変更!~

レース4周目~挑戦権変更!~
3月17日分ではレース4周目に突入した事を書いた。

タッコ氏のアコードがDC5に並び、そのまま一気に先行!前の周ではストレートスピードに全く差が無かったが、つまり、こういう事。 m(__)m

1コーナーのブレーキでも何の危なげも無い。「レジェンボ」炸裂!! (`皿´;)ノシ

3月17日分の画を再び御覧頂きたい。つまりコレだよ。少しでも隙を見せると一気に持って行かれる。更にブレーキでも安定。速さと強さの秘訣だよなァ。 p(´⌒`q)

サテ、これでインプレッサへの挑戦権変更!今度はタッコ氏が突く番。

・・・が、最終コーナー。タッコ氏がクリップを大きく外す! Σ( ̄□ ̄!!!)

レースは5周目に突入する。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F13 ISO 200 ±0EV WB:オート 135mm(202mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/03/31 22:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

暇なヤローの暇な会話

暇なヤローの暇な会話
花粉のヤローにイラついている時期、という訳では無いが、またも馬鹿げた季節がやってきた。

桜の開花宣言問題。 ○| ̄|_

東京の桜はいつ開花するのか。レポーターの○○さ~ん。どんな感じでしょうか??今日、開花宣言出そうですか?明日ですか??みたいな会話。

酷い時は一週間も、ダラダラ続く訳で。

暇だねぇ。コイツラ。 (>_<)他にニュースは無いのか。

気象庁の宣言なんか、どうでもいいんだよ。テメーが見て開花していれば、ソレでオシマイ。そんな事、いちいち気にして、意味ある??時間の無駄だと思うんだけどなー。

暇だねぇ。コイツラ。 (>_<)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F11 ISO 200 ±0EV WB:オート 185mm(277mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/03/30 21:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

「遺品」、コースへ。

「遺品」、コースへ。
パドックに大切に置かれていた赤FDだが、昼休み、何と走行しているではないか!! Σ(・ω・ノ)ノ

これはチャンス!滅多にお目に掛かれない。ソレが、今日の画。

何と言っても遺品だし、損傷は許されない。なので軽く走っている様に見受けられたが、コチラとしては万感の思い。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F11 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/03/24 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

2024年版ハクション

2024年版ハクション
今年もアイツがやって来た。

ハクション!! (`皿´;)

3月に入って鼻の奥がツーンとし、何やら嫌な予感がしていた。ソレが3月15日、遂に炸裂した次第。

ただし毎日続く訳でも無く、散発的。それでも本日、ティッシュが無ければ外出はできなかった。 (>_<)

まだまだ5W-30は維持していると強がってはみるものの、今年は3月15日と考えざるを得ない。

ヤイ花粉!テメーコノヤロー。二度と来るなって、日本語分からねーのかボケェ。 (ーー#

ハクション!! (`皿´;)(`皿´;)(`皿´;)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 78mm(117mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/03/23 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

レース3周目

レース3周目
3月3日分ではレース3周目に突入した事を書いた。

DC5がインプレッサを抜きあぐねている。様々な事情が有ってホームストレートでは5号車、そして「だいぶR」氏まで含めると5台がワンパック。

車両、つまりエンジンパワーが違えどNA勢のストレートスピードが全く一緒というのは興味深い。この状況で如何に出し抜くか。

インプレッサは逃げ切れないと感じたか、いよいよブロックラインを使い始めた。こうなるとラップタイムはガクンと落ちる。

するってーと後方の「だいぶR」氏も余裕で追い付く訳で、5号車のテールにも火が付いた。 Σ( ̄□ ̄!!!)

最終コーナー出口でDC5がアウトから仕掛けた!が、行き場を失う。ソコをタッコ氏が突くか??

レースは4周目に突入する。

今日の画。予選で1秒程離された為、タッコ氏のアコードを徹底研究!スリットローターが見える。コレが「レジェンボ」か?! φ(.. )




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F8 ISO 800 ±0EV WB:オート 65mm(97mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/03/17 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「投票所にて&ハコスカGT-R登場!! http://cvw.jp/b/1382804/48553903/
何シテル?   07/20 21:38
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation