• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

内側と外側

内側と外側
セーヌ川で各種競技が行われる件について、世界レベルでの開催なのだから大丈夫だろう、と呑気に構えていたら、やはりとんでもない事だったのか!! Σ( ̄□ ̄!!!)

随分キッタネー川だなーと思っていたが、選手よりも興行優先の精神とは、何とも辛すぎる。つまりパワハラである。

件の競技がもっとメジャーになってくれれば、選手ファーストの場所でも客は付いて来るのだが・・・。 p(´⌒`q)

選手村の環境も、フランス選手はエアコン付きの別待遇なの??コレでは不満爆発。東京大会が望まれるのも無理はない。

東京は東京で問題は有ったが、フランスとしても、大会の開催を大義名分にインフラ整備に莫大な予算を割けた感じか??

敬愛するアラン・プロストの国だし、死ぬまでに一度は行ってみたい国の一つだが、コレ、どうなの。 (>_<)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 46mm(69mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/08/11 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

日本人の風潮、何とかならんか。。。 ○| ̄|_

日本人の風潮、何とかならんか。。。 ○| ̄|_
「ギャン泣き」に対する考え方が日によって大きく針が振れた。

その中でも驚きなのが「頑張ったのだから泣いても構わない」という意見。

当然ながら金メダル以外は必ず1回は負けているのだから、その人達全員、ギャン泣きの権利は有るという事か。試合の進行を止めてまで。

それとも何かい?アノ人は頑張ったからギャン泣きOK、他の人は頑張っていないから泣くな、と??

オリンピアン程の人達が頑張っていないとは、私には到底思えない。皆頑張っているし、試合の進行を止めてまで泣いた例は記憶に無い。

腕を負傷しながらも卓球の試合に出続けた選手もいたが、稀勢の里の様に再起不能になったら誰がどう責任を取るのだろう?

もう一つ、駅伝で負傷しながら這いつくばって進み、膝を血だらけにした選手。 (TT)

「前畑がんばれ」みたいな日本人の風潮、何とかならんか。。。 ○| ̄|_




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 28mm(42mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/08/10 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

現実世界に出現

現実世界に出現
7月20日分では残り17分の攻防について書いた。

作業が終わり、ピットアウト。そこへ、飛ばしまくっていた車両もホームストレートへ。偶然にも同一視界に入ったのだが・・・

トップ争いをする2台が同一周回になった瞬間だった!! Σ( ̄□ ̄!!!)

とんでもない事が起きた。だからアノ車両は飛ばしまくり、あのドライバーは手間取ったピット作業でブチ切れていたのか!

見事に伏線が回収され、激しい鍔競り合いが展開される。まさに推理小説。こんな事が現実世界に出現するなど、誰が予想する??

しかし、現実に出現してしまった。 m(__)m

今日の画。チョイブレてしまったのでアレだが、捨てる訳にはいかない。やはり美しい。。。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F18 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/08/04 22:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

本人だけではない「ギャン泣き」と心技体

本人だけではない「ギャン泣き」と心技体
「ギャン泣き柔道」が波紋を広げている。あの有名人が訴えられるかどうかは別として・・・

偽装攻撃をする相手、それを咎めない審判、結果一本負けした自分自身、様々な思いが交錯した結果だが、それでも残念な振る舞いだった。

勝ってもバカ騒ぎせず、負けても取り乱さず、ソレが品位。

勝った相手も大変!「相手が泣くほど、私は弱い、ロクでもない存在なのか??」と。

だから野球では、ホームランを打ってもガッツポーズなどせず、淡々と一周する。被弾したピッチャーに対する配慮である。アマチュアでは無理かもしれないが。

しかしながら数分に亘るギャン泣きで試合の進行を止めてしまった訳で、レースの世界での赤旗の原因と同義。

完全に泣き崩れて精神的にアレな状態な訳で、そうなってはコーチの出番なのだが・・・寄り添うばかり。

何度も言うが、赤旗の原因を解決しなければ試合は進行しない。すぐ後ろには次の選手、待っていたよね??なので物理的に持ち上げて一刻も早く退場させて欲しかった。

観客も、ウタコールをしている場合では無かった。いつブーイングになってもおかしくなかったし、事実、終わり頃には発生していた。

進行が止まってしまってはカメラとしても撮る相手も無く、残った対象物はギャン泣きくらい。「立場上、いつまで撮らなければいけないんだろう?早く泣き止んでくれないかなー」みたいな。彼らは彼らで可哀そう。

様々な人達が異常な空間を作り出してしまった。解決にはビデオ判定の更なる活用が必要ではないか??事実、伝統を重んじる相撲では有効に機能している。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/500秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 28mm(42mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/08/03 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「投票所にて&ハコスカGT-R登場!! http://cvw.jp/b/1382804/48553903/
何シテル?   07/20 21:38
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 14 15 16 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation