• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

フリー走行にて

フリー走行にて
9月14日分ではフリー走行に向かった事を書いた。

時間が来たのでセッセと走る。が、手元の時計で13秒台がやっと。あとは14秒台が並ぶ。

何だよコレー。あと1~2秒、詰まってくれなければ話にならないのだが。 (>_<)

このタイムでサチュレートしたのであればドライバーに原因が有りそうだが・・・とりあえずシッポを巻いてパドックに戻る。

今日の画。間瀬で見かけた美しい車両シリーズ。この程度のリバウンドストロークで一杯とは、純正足じゃ無いよなー。 p(´⌒`q)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F18 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/15 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

「第56回」レポート開始!

「第56回」レポート開始!
今回より5月26日に行われた「第56回」についてレポートを開始する。

現着すると・・・やはりガレージ側に陣を張る。日差しを遮る事はできるが、道が狭いんだよネ。。。なので一長一短。

ドライバーズ・ミーティングも終わり、いよいよフリー走行だ!!

今日の画。5月27日分と比較されたい。今度はフラッシュ発光!内蔵フラッシュって、こういう時、ホント助かる。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 -1EV WB:オート 30mm(45mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/14 21:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

感謝御礼

感謝御礼
本日、スーパー間瀬耐久420分レースという事で、無事帰って来た。

とり急ぎ、絡んで下さった皆様に、感謝。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F10 ISO 200 ±0EV WB:オート 300mm(450mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/08 22:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

表彰式にて

表彰式にて
8月31日分ではアマチュア・レーシングの醍醐味について書いた。

いよいよ表彰式!差は付けられたものの、我らがZingi Racingは3位表彰台をゲット!大いに留飲を下げた。ソレが、今日の画。 v(^^)

夏のレースではタイア・ローテーションが義務になっていて、新要素がどう影響してくるのか、大いに注目されるところ。

沢山のチームが参加するといいなー。彼らはライバルであり、同志なんだよ。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/800秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 92mm(138mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/07 22:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

売り場からコメが消えた。 ○| ̄|_

売り場からコメが消えた。 ○| ̄|_
8月17日分ではコメの供給不安について書いたが、今週、悲劇が加速した。

売り場からコメが消えた。 ○| ̄|_

もしかしたら、県外の皆様はご存じ無いかもしれないが、我々新潟県民の肉体は大量のコメと枝豆で形成されている。まさに令和の米騒動。品薄、購入制限のレベルを遥かに超越した。

マスクの次はコメかよ。そういえば、トイレットペーパー問題も、一時期あったねぇ。。。 (>_<)

だからといってナニかい?備蓄米の放出は手続に時間が掛かるから云々って、何の為の備蓄だよ。アホか。

新潟のコメ、まさか、首都圏に流したからテメーの分が無いとか、そんな間抜けな事、無いよネ??

電気もコメも地方に作らせて首都圏が使い放題、食い放題とか。まさかね。。。 (`皿´;)ノシ

さんざん離農させておいて、その結果がコレかよ。食い物の恨みは恐ろしいゾ。 (ノ-_-)ノ ~┻━┻

今日の画。引き続き間瀬耐久の某車両より。クイックリリースタイプのシートベルトは未経験だが、今回、コレがクローズアップされたレースでもあった。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/160秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 155mm(232mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/09/01 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「決勝レース、スタート!! (`皿´;)ノシ http://cvw.jp/b/1382804/48708039/
何シテル?   10/12 22:30
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation