• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2年ぶりのポッポ焼き

2年ぶりのポッポ焼き
例によってしめ縄をブン投げてきた。 (`皿´;)ノシ

・・・というのは昔の話で、今は「検品」を行い、係の人が燃やすシステム。

それにしても火が小さい。昔はゴンゴンと燃やしていたのに。。。 (>_<)そう思っていたら、かつての火勢を知っている人が居て、私と同じ事を言っている。 (^^;ゞ

お札販売所も、早い時間帯はガラガラで、私に視線が集まる。参拝者よりも巫女さんが多い、完全ハーレム状態。 Σ(・ω・ノ)ノ

ソレはアレとして、私が札を出したらカルトンを差し出す巫女さん。風が強い屋外で、札相手にカルトンは無力だと思うゾ。 (・_・;)

学生のバイトなんだろうなー。札がフッ飛ばされたらアレなので、ニッコリ笑顔で手渡し。今日が初日なのかな??

今回、一番楽しみにしていたのがポッポ焼き。前回、1月1日に訪れたのでテキヤは店仕舞い。買えなかったのだ。

つまり2年ぶりのソレな訳で、遂にリベンジ!!それが、今日の画。コレを食べずして年末とは言えない。新潟県民、下越地方のソウルフードである。ホント、ありがたい。 m(__)m




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 360 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/12/31 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

レースクラス、フリー走行~知らない相手は怖いよ~

レースクラス、フリー走行~知らない相手は怖いよ~
12月22日分では新人と思われる御仁が大量に間瀬デビューした事を書いた。

そしてレースクラス、フリー走行。5号車EK9はコレといったジャダーは無く、問題無く走行できそう。

それにしても見慣れない車両が多いなー。一体誰が誰やら。故に流して走ってるのか、本気でアレな感じなのか、皆目見当が付かない。 (>_<)

フツーに追越ができるので、とりあえず5号車を認識できている様だが・・・予選でも無事を願うばかり。 m(__)m

今日の画。9時26分撮影。御覧の通り、気持ち良く晴れ渡ってくれた。 \(^o^)/




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/1000秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 28mm(42mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/12/30 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

ブチ込み、ブチ込み。

ブチ込み、ブチ込み。
例によって23日(月)、年賀状をブチ込んで来た。 (`皿´;)ノシ

今回はいつもの郵便ポストと違い、本当に稼働しているのか、いささか不安になる佇まいのソレだった。

1回/日、回収と明記されていたので大丈夫だろう。オレの役目は果たした。あとは郵便に皆様に任せるのみ。 m(__)m

故に元日に届く筈。常連各位、宜しく~。 (^^)ノシ




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F6 ISO 800 ±0EV WB:オート 185mm(277mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/12/29 21:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

H岡氏、逝去

H岡氏、逝去
12月25日、鈴木修氏と同日、間瀬サーキット関係者を中心に激震が走った。

H岡氏、逝去。

ここ最近は痩せてしまい、大変だな、と思っていたのだが。

10月のレースでもオフィシャルカーを運転していた。それなのに。

北山工房としても、現実を理解できず、呆然とするのみ。ただただ、合掌。

今日の画。2023年10月8日撮影分より。故・西山興業社長の愛車を見つめる、右上の白いレーシングスーツ姿。どう見てもH岡氏と分かるショット。

今度は天国で、存分に走り回って頂きたい。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:シャッター優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/125秒 F13 ISO 200 ±0EV WB:オート 65mm(97mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/12/28 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

大挙、間瀬デビュー!! (^^)ノ

大挙、間瀬デビュー!! (^^)ノ
12月15日分では「身内」が少なかった事を書いた。

例によってゲツバタしたドライバーズミーティングを終え、パドックに戻る。間瀬教室をチラリと見ると・・・

凄い人の数!! Σ( ̄□ ̄!!!)

初めて走る人などが更に集まってミーティングを行うのだが、こんなに多くの人が間瀬デビューするのか。

是非とも定着してほしいなー。このシリーズを共に盛り上げていきたい。 m(__)m

今日の画。タッコ氏、MOMO氏、連合軍。今回はK-カークラスにエントリーしていた。




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/250秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 92mm(138mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/12/22 20:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「腰痛防止ベルト登場!! (^◇^) http://cvw.jp/b/1382804/48606870/
何シテル?   08/17 22:08
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation