• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

2009.3.31.ストアコンパリゾン2

2009.3.31.ストアコンパリゾン2 今回も、会社の上層部から注目店と言われ見に来ました。
「西友の新北習志野店」です。
北習志野駅の近くにありますが、西友は二店舗ありますので間違えないように!
西友=WAL★MARTですが、この店はその色を前面に打ち出しているとか。
興味津々でやって来ました。
最近、ウォルマートを見た同僚は「そっくり持って来た感じだよ!」と話していましたが、私自身最後にウォルマートを見たのは9年も前のことであまり良く覚えていませんでした。
それも本土ではなく、カウアイ島の出来たばかりの店だったので印象が違っていました。
本土の店を見たのはもう10数年も前の事です。
確か店名も創業者のサムが亡くなってから作った店はWAL-MARTからWAL★MARTで表示されていると記憶しています。
さて、実際に西友を見ても什器とかPOP、プライスラベルなどはそれっぽいですね。と言う位しかわかりません。
やはりワンフロアーでなくちゃね。
私も久しく参加していないアメリカ研修に行かなきゃダメですかね。
もう過去に3回も参加したので、やっぱりハワイ旅行の方が良いよねぇ。
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2009/03/31 18:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

不用品処分!
レガッテムさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 20:34
こんばんは!

詳しいことは分かりませんが・・・
こちら広島では、イオンが地元企業を席捲しています。

八百屋さん、魚屋さん・・・
言葉が消滅するのでしょうね。。。

コメントへの返答
2009年4月1日 0:48
はい!こんばんは。
イオンの本部は千葉の幕張にあったと思いますが、さすがのイオンもかなり厳しいようですね。
チェーンストアによって業種店が減って行くのは時代の流れなんでしょう。
チェーンストアの目的は「経済民主主義の実現」と偉い先生がおっしゃってましたっけ。

プロフィール

「[整備] #フィット 2025.8.31.車検のステッカー貼り。 https://minkara.carview.co.jp/userid/138514/car/2981135/8350047/note.aspx
何シテル?   08/31 11:48
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation