• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

2010.2.1.THIS IS IT

2010.2.1.THIS IS IT 昨夜、仕事が終わってから自宅に戻って来ました。
中央道の上り線は日曜日なので車の数は平日より多かったのですが、渋滞も無くすんなりと自宅に帰って来ました。
※スタッドレスタイヤですので首都高では、あんまり煽らないでね。

で、家に着くと29日にアマゾンより配達されていたマイケルの「THIS IS IT」が。
アマゾン限定(らしい)スチール製のケース(色鉛筆のケースみたいの)に入ったブルーレイです。
見ちゃいました。午前1時半まで。とりあえず本編だけでしたが、歌声は昔と変わらず、ダンスの切れも映像で見る限り凄いです。
昔、デンジャラスツアーを東京ドームで見ましたけど、変わらないですねぇ。
亡くなった事が嘘のよう。
でも、何の為にこの映像を撮っていたのかな?
今でも疑念を持っています。勝手な憶測ですけどね。

ところで韮崎は雪、積もってないよねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/01 17:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

プロジェクトX
kurajiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 22:43
マイケルですか
゚∀゚)φ

金遣いそうとう荒かったみたいですね、、、、

o(*・ω・*)ノ゙羨ましい

BL5Aのとーさんのテレビの周りのオーディオはもしや5.1CHですか?
(,,゚д゚)ホスィ..

ひなパパ首都高走った事ないのですが走り屋さんもいるんでしょーか?
( ゚Д゚)アライヤダ!!
コメントへの返答
2010年2月2日 11:09
こんにちは。
MJの私生活には全く興味は無いです。
ただ音楽的な才能はすばらしいと思っているんですよ。
まあ、世代的にも40〜50代のファンが多いのかな。

写真に写っているスピーカーはBOSEの101です。もう20年くらい前の物ですが、今もカタログモデルですね。
多いのは店舗などのBGM用やステージでミュージシャン用モニターかな。
ちょっと前まで5.1chに使用していました。
今はAVアンプ共々ただの音楽用になっています。(実際は5.0chだったかな)
センタースピーカーに使っていたAURATONEのスピーカーが抜けちゃったので4本のスピーカーで楽しんでいます。
代わりに5.1chで対応しているのが、テレビ台。
YAMAHA製のスピーカー内蔵5.1ch。リヤスピーカーが無くても臨場感が得られる。(らしい)との事です。
直接テレビも付けられるのでスッキリしますよ。

首都高は、あまり「走り屋だぁ」って車は見かけませんが、普通の営業車と思われるセダンのカローラ辺りで、とんでもない速さで走る車がいます。きっと腕が良いんでしょう。
以前(もう時効ね)あまりにアオって来るのでバトルになったごく普通のカローラセダンがいました。首都高の三郷線でリミッターまで行った事があります。速かったなぁ。あれ多分ノーマルだと思うんだけど。
ほかにも小雨の中、トンでもないスピードで走るサニーなんかもいましたね。
私も首都高はジェットコースターみたいで好きなんですよ。比較的?スピードは速い方だと思うんですが、あの時のサニーには脱帽しました。よくスピンしないなぁ。とね。
車では判断出来ません。
気を付けましょう。
※某ヤクザの若頭が乗っていた車は、カローラでリヤガラスの所にぬいぐるみが3匹乗っていましたよ。

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation