• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

2010.8.3.治るかなぁ?

2010.8.3.治るかなぁ? いよいよ明日からエンジン不調修理の為、ディーラーに入庫です。
さて、きちんと治るか?
一昨日の日曜日に夜、韮崎から帰って来たんだけど、夏休みのため大渋滞。
途中、初狩と談合坂で時間と渋滞調整のため計一時間くらい止まっていました。
渋滞の中、上り坂はかなり厳しくてノッキングしまくり。
疲れたぁ〜。
修理費用も気になるよね。
※ご覧のとおりエアークリーナーは純正形状。フィルター自体はプローバのつけてます。
これで文句ないでしょ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/03 12:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

醍醐味!
shinD5さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 20:09
こんばんは♪

夏休みだと中央道周辺は大渋滞でげんなりしますよね

家の周辺も田舎なので連休中大渋滞です
まぁ夜中に動きますが

車が無事帰ってくると良いですね
コメントへの返答
2010年8月4日 0:20
こんばんは。
ありがとうございます。

いやぁ、これから秋の行楽シーズンが終わるまではダメですね。
日曜日の夜の上り線は小仏トンネルから中野トンネルまでアウトです。
河口湖線が無料になったしね。

まぁ仕方ありません。

車は果たして???
2010年8月4日 14:40
初めまして。
個人的ですが、キャタライザー交換している車両は、O2センサーの故障が多いみたいですよ。

早く治ると良いですね
コメントへの返答
2010年8月4日 22:44
初めまして。こんばんは!

結局、不調の原因が判明しました。
オイルバルブだそうです。
レガシィの場合、同じ機能の物が別にもう一つ付いているので、この不具合を発生させたオイルバルブを撤去!!
すると全く問題なく絶好調らしいです。
よく分かりませんが、実はこの不具合結構あるのかも。

まだ車は戻って来ていませんが、治ったようです。
ありがとうございました。

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation