• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

2012.3.22.オイルがぁ。

2012.3.22.オイルがぁ。 またまたまた〜!
オイルリーク発見!!

昨日、会社から戻って自宅の駐車場で車を降りた時に、何かオイルの焦げた臭いがしたから嫌な予感がしたんだけど。
今日、シートの補修して、気になったから前回漏れていた右側のタイベルカバーの下側に手を入れてみたら!!
指に漏れたオイルがベットリ。

1月に治してもらったのに治っていないじゃない。

直ぐ、ディーラーに連絡して持ち込みました。
この手間と時間がもったいないねぇ。

原因は前回修理の際の不手際か、新たな所からなのか?
オイルコントロールバルブ(故障の原因だった所)の付け根のネジのゆるみ。
も発覚しました。

ハッキリ言って、ちょっとウンザリしています。
あまりにも色々とオイルが漏れ過ぎ。
ミッションからのオイル漏れが3回。
いずれもドライブシャフト付根から。
水冷オイルクーラー部からのオイル漏れ。
カムカバー部よりのオイル漏れ。
タイミングベルトのプーリー付近からのオイル漏れ。
他にも、先のオイルコントロールバルブのフィルターが詰まってエンジン不調が2回。
A/Fセンサーの故障、交換などなど。

初期ロットとは言え、あまりに多くない?

お気に入りの車なんだけど、精神的、経済的に(修理代)疲れます。

BDの時は、ここまで壊れなかったけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/22 21:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 8:07
同じ初期モデルです。

走行距離の違いもありますが、僕のは今現在オイル洩れ無いです。

Dのメカニックの修理に問題があるような気がします
コメントへの返答
2012年3月24日 0:43
個体の問題なのでしょうか?

ディーラーフロントマンによれば他のお客様にも出ている症状ではありますが(?)
と言うコメントだったけど。

どうなんですかねぇ。

オイルコントロールバルブは何回か脱着してますからね。

プロフィール

「2025.9.1.お酒、その41。 http://cvw.jp/b/138514/48632556/
何シテル?   09/02 02:05
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation