• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

2020.7.23.次期愛車候補。

2020.7.23.次期愛車候補。 一昨日、車検を終えた11年目の我家のFIT君。

なのに代替えになりそうです。

まあ廃車にする訳では無く、末娘夫婦に譲る事になるんだけどね。


色々と悩んでいますが、結局FIT4になりそうな予感。

自分の車だったら、SWIFTスポーツとかNOTE ePOWER NISMO Sとかね。

今回はカミさんの車だから、本人に任せないと後でうるさいし。

でも100%任せると、これまたうるさいし。

キメの細かいアドバイス?が必要です(笑)

候補車は

ライズ、ノート、MAZDA 2、パッソ、ヤリス、フィット、フリード、N-BOXなどなど。

中でもNOTE ePOWERにはかなり興味があったみたいですが、自分がモデル末期だからどうなの?

と話したら候補から外れてしまいました。

近日中に結論が出そうだけど、果たして?


ところでFIT4って見かけないですねぇ。ヤリスの方が見かけます。


※結局、FIT NESS(フィットネス?)のガソリン車に決定しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/23 02:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

フィアットやりました。
KP47さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年7月23日 8:20
おはようございます(^^)
コメントはかなりご無沙汰してますm(_ _)m

NOTEは楽なのは間違いないですが・・・
前に車がいればアクセルを離すだけで停車までします。
ブレーキを踏まなくてもほぼほぼ停まります。
私の車に突っ込んだおじいさんも「停まるはずなのに・・・」とずっと言ってました・・・
ブレーキを踏まないというクセがつきますので、私は怖いと思ってます(-_-;)

スバルのアイサイトも一般道で使えますが「高速道路で使う機能」と言ってますしね。

信用できる自動運転ってどこのなんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月23日 9:40
おはようございます!
お久しぶりです。

ePOWERは、ワンペダルコントロールなので街中は楽だけど高速は疲れると聞いたことがあります。
古い人間なので、あまり新しい機能が付いていてもドライバーが追て行けない!
って事も。

まあ緊急自動ブレーキと誤発進防止装置くらいで良いのかと。

自動運転とか慣れると寝ちゃいそうで(笑)

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation