• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

2006.10.10.ビデオでF1見て思った事。

2006.10.10.ビデオでF1見て思った事。土曜日の予選は仕事が休みだったのでテレビ放送を見れたんですが、
日曜日は仕事の為、ビデオ録画となりました。
昨夜、ゆっくりと見て思った事がいろいろと。

日本グランプリ20周年。CX放送20周年とか言ってましたが、
実況がうるさい。と思うのは私だけかな。
多分、以前実況された古館氏の影響が残っているのかも。
TBSのF1中継が懐かしい。JPSロータス。カッコ良かったです。
76.77年の日本グランプリってどこが中継したのかな。

それにしても、シューマッハー残念でした。右京君も放送の中で
「クソっ」と言ってしまいました。
しかし、いつからこんなにシューのファンが増えたんでしょうか?
ま、今年で引退だから。とてつもなく強いドライバーだったから。
(まだ終わってないけど)
なのかな。私の中では、確かに速い強いドライバーだけどダークな
部分もあったので、好きなドライバーではない。
それは強すぎるからかも。偉大なF1ドライバーである事は間違いないけど。
アロンソって顔でかいですよね。琢磨君の小顔と対照的に見えるんだけど
気のせいかな。(すみません。アロンソファンの方)

私の中でのF1アイドルはなんつってもセナですかね。
その一番大きな要因は、ホンダに乗ってたからだと思う。
そして、あの異常な精神状態。これがカリスマっぽく見える。
亡くなってしまった事もあるかな。
今でもあのサンマリノの中継が忘られません。
三宅アナ、今宮氏が泣きながら放送していました。
生きてたらどう変わっていたのでしょうか。

日本人ドライバーでのアイドルは右京君かな。
私の中では、今でも日本人の中で一番速いF1ドライバーだと思っています。
もっと速い車に乗せてあげたかった。トヨタ系のドライバーだから
仕方なかった。今だったら良かったのに。
彼のハートが伝わって来る走りが好きです。
琢磨君、左近君も来年期待してます。でも車がね。
ホンダさん、もう少しなんとかしてあげて。
すみません、私はスバルユーザーです。

生きてたら。で思い出すのが高橋徹君。
F1に行けたかな。
あの事故のとき、その高橋選手の前をトップで走っていた星野さんは
やっぱり日本一速い男だったんでしょうね。
古くからのレースファンは星野さんがF1のレギュラードライバーに
なっていたら凄かったんだろうと思っちゃいますよね。

古くからと言えば、その昔の日本グランプリ。私が小学生だったころですが、
生沢、式場なんて言う選手の名前を思い出します。
式場さんてあの式場病院の御曹司?奥さんは確かオーヤンフィーフィーさん?
そう言えば浮谷東次郎選手もいましたね。鈴鹿サーキットで亡くなった
んでしたっけ?違ってたらすみません。
かっこ良かったのは生沢選手。私が知っているのは滝レーシングチームに
移籍してからで、ポルシェカレラ6だったかその後のカレラ10に乗っていた
のを思い出します。
彼のヘルメットは丹頂鶴をモチーフした物で白地に上部を赤でペイントされて
いた物でした。それが日の丸みたいで日本代表的なイメージがありました。
それにしても、あの頃のレーシングスーツってペナペナですよね。火が出たら
死んじゃいます。レーシングシューズも確か皮製で底が妙に硬かったです。
そう言えば船橋サーキットって今のIKEA船橋店のところでした。ららぽーと
の所には船橋ヘルスセンターがありました。今で言うスーパー銭湯+遊園地。

来年はFISCO。いまはそう言わないのかな。
アグリさんが「来年も鈴鹿に戻って来ます!」って言ってました。???
それこそ30年ぶりの富士での開催となります。
コースレイアウトは、既にグランツーリスモで確認済み。
後半部分が変わっちゃいましたね。まだあまり走ってませんが。
30度バンク復活は。無いでしょうね。「須走落とし」でしたっけ。

来年の日本グランプリも楽しみです。
さてオイル交換にでも行って来ましょう。
Posted at 2006/10/10 10:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月10日 イイね!

2006.10.10.やる事いっぱい。

今日の休みはカミさんからの作業指示が。
1.カミさんの自転車。タイヤとチューブの交換。
 (一応、自転車整備士の資格を持ってるので)
2.カミさんのマーチ。オイル、エレメント交換。
 まぁこれは、ドラスタですかね。

今日も良い天気だし、どっかドライブしたいけどオイル漏れの
修理まだだし。
最後に自分の車の洗車でもしようかな。
Posted at 2006/10/10 07:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3456 7
89 1011 1213 14
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation