• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

2006.12.31.会社に行ったんだけど。

2006.12.31.会社に行ったんだけど。「帰った方が良いよ!」と言われてしまいました。
感染性胃腸炎がまだ完全には治っていなかったのですが、大晦日だし今年最後の日だし(当たり前)無理してでも仕事をと思ったんですけど。
結局、診断書を上司に渡して、すぐ帰宅となりました。あ~あ。
でも数日ぶりにレガシィに乗れて楽しかったです。
ただ運転するだけで楽しい車って、そんなには無いよね。
今日は6号も16号も空いてて気持ち良かった。
ただ帰る途中、妙に頭の大きいおじさんが3人乗った白黒のワンボックスカーが赤い電灯をくるくる回しながら並走されたのには参りました。
としばらくすると事故を起こしていました。追突したようです。
この時期、運転に不慣れな人や妙に速い人が混走するのでいつも以上に注意しないとね。
あと絶対に普段より多くなる飲酒運転。これも近寄らない方が良いです。
昔、タクシードライバーさんから聞いた話。飲酒運転の車は、左右にフラフラしながら走ってる。居眠り運転の車は前後にもたついて(スピードが速くなったり遅くなったり)走っているから、すぐにわかるよ。だって。
みんなも交通安全に心がけましょう!

私も今年の年末は散々だったから、来年こそは良い年になると良いなぁ。

※我家の安いギターコレクション。その2
上の写真はフェンダージャパン製のST57-70です。確か10年位前に購入した物ですが、殆ど弾いていません。その内ゆっくりとと思ってます。弦はアーニーボールの08セットです。よってペタペタな感じ。前回のSG2000は10セットですので全く感じは違います。57年のコピーモデルですからコンターも深く軽いです。ボディー材はちゃんとアルダーを使ってます。
元々昔からストラトが欲しかったんだけど、学生の頃のストラトは当然ジャパン製は無く本家USAで25万円位してましたから買えません。(当時は当たり前のラージヘッド。ネック3点留め。ボディーカラーはナチュラルが多かった。)そんな時SG2000に出会って気に入ってしまったんです。SG2000は当時15万円。その頃のバイト代って1日8時間働いて、3000円。(1978年当時)だから逆にギターってあんまり高くなってないんだよなぁと思います。ま、そんな思いがあったから衝動買いしてしまったギターです。USAとジャパン、細部はかなり違うけどピックアップは同じの使ってるし、コストパフォーマンスでは良いかも。
Posted at 2006/12/31 10:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 18192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation