• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

2007.1.8.新年おめでとうございます。

2007.1.8.新年おめでとうございます。とは言っても、もう1週間経ちました。
年末は感染性胃腸炎でへろへろでしたが、もう大丈夫。
今日は成田山へ行って来ました。カミさんと娘と3人で。
本当はお袋と息子もと思ったのですが、お袋は膝が痛くて歩けないと言い息子は夕方からライブを見に行くと言い、それじゃ予定に無かった末娘を連れてと思いましたが直にセンター試験なので行かないと。
相変わらずまとまりの無い家族です。(全員B型)
帰りは東関道、湾岸線と走り市川千鳥町で下道へ。
やはり休日のため道は混んでおり、千葉スバル市川営業所の前も渋滞していました。
既に辺りも暗くなりつつあったのでスモールを点灯して営業所の前を渋滞の中はまっていると、レガシィユーザーの方が数人ジロジロとこちらを見ています。
やっぱり4灯化と車幅灯の色を変えたせいかもと一人ニヤニヤしてしまいました。(他の同乗者2名は爆睡中!)
さて次は何をいじりましょうか? おっとタイヤを考えなくては。01R、050、ADVANスポーツ、プレセダ2、他にも色々。悩みますねぇ。懐との相談もあるからね。

※我家の安いギターコレクション3
ヤマハFG-180です。1971年製。
いつのまにか「名器」にされてしまった、これが本物です。
名器にされてしまった理由は、私の知る限り吉田拓郎さんがギブソンを買う前に、これを使っていた。と言う事が発端だったと記憶しています。
中学2年の誕生日に親に買ってもらった、このギター。買った場所は銀座のヤマハ。同じ物が10本位並んでいました。だからかなりの本数が存在していたと思います。
全くの初心者には丁度良いか、ちょっと贅沢かなって位の所だと思います。
材は、表面がスプルース、側面、裏面、ネックがマホガニー。指板、ブリッジがローズウッド(多分)だと思います。まぁ、この時代だからこの材が使えたのかな。
価格は型番通りの18,000円。
オリジナルと異なるのは、まず糸巻き。オリジナルはギヤむき出しの3連が左右に付いてました。ギシギシと音が出るので、お年玉でグローバーに交換しました。ギター本体より高かった。ピックガードはもうひと回り大きく、かなり濃い赤い色をした物が(赤い透明下敷きをもっと濃くした感じ)付いてましたが、お茶の水の楽器屋さんでハミングバードのコピーのピックガードがあったのでこれに交換しました。しかし当然鳴りが悪くなり、その後ピックガードをはずしたままにしていました。今付いている物は、息子に譲った後ストローク中心の演奏スタイルでボディーが保たなくなりそうだと思い息子が銀座のヤマハにFG-180用のピックガードとして取り寄せた物です。
あと一カ所はブリッジ後方の弦を止めるピンです。オリジナルは黒です。
このギターも発売開始からどのくらいの期間販売されていたのか知りませんが、その年代によって細部が異なっているようです。
この当時の私にとっての憧れはマーチンでもギブソンでもなく、ヤマハのFG-1500でした。赤い鳥の後藤悦次郎さん(現、紙ふうせん)が使われていたような気がします。(ホントはカスタムなのかな)
Posted at 2007/01/08 21:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation