• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

2011.3.19.震災で思う事。

2011.3.19.震災で思う事。大好きな海が、怖くなっちゃった。

あの地震から一週間以上経って、自分自身もちょっと落ち着いて来たかな。
あの日は千葉の自宅に居て、車いじりも終わって昼ご飯を食べた後に地震が来ました。
揺れる。ではなくて家が横に動いている!
過去に経験した事の無い動きでした。
幸いにも我が家の被害は殆どなく、やれやれと思いテレビで地震情報を見ていると。
あの凄まじい津波のライブ映像が。
まるでパニック映画を見ているような錯覚をおぼえました。

翌日には韮崎に戻る予定でしたが、高速道路は通行止めが解除されず一日遅れで戻る事に。
戻ってみればガソリンスタンドは長蛇の列。
お店に行けば、電池は無い。カセットコンロのボンベは無い。懐中電灯は無い。トイレットペーパーは無い。パンは無い。カップ麺は無い。ラジオも無い。
一体なんなんだぁ?
なぜ、トイレットペーパーをまとめ買いしてるんだろ?

計画停電?
韮崎は一度も消えていないよ。千葉の自宅の地域もね。
消すなら消せば良いのに。消せない事情もあるんだろうけど。
皆で分かち合おうよ。何か申し訳ない気分。
消えないからラッキー!
じゃないよね。

千葉では、ガソリンを手に入れるのまだまだ大変だそうです。
でも韮崎は、今日だって全く並んでないよ。
いつも通り。普通にガソリン入れて洗車して。
まぁ、ガソリンは値上げになってるけど。これは中東の問題?
スーパーだって、昼間行けばパンもあるし、少ないけどカップ麺もある。

この格差?はなんなんだろう。

自分に出来る事は?
被災地に出向いて援助する?
現実的には厳しい。
じゃあ、ムリ無く出来る事って考えたら、節電、節ガソリンと毎日買い物のおつりの中から貯めた一円と五円の貯金を義援金として寄付するくらいかな。(おぎのやのお釜に一杯分)
自分に出来る事って、せいぜいこの位しかないんだ。

無力だね。
Posted at 2011/03/19 18:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation