• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

2015.3.6.久し振りの軽井沢。

2015.3.6.久し振りの軽井沢。今日のお休みは、久し振りに軽井沢に行って来ました。
かなりの思いつきでね。

ルートは、東京外環から関越道、藤岡ジャンクションから上信越道の松井田妙義で降りて国道18号線へ。
横川駅前を通過すると「碓氷峠鉄道文化むら」が見えて来ます。
EF63の大ファンなので、来てみたいと常々思ってはいるものの中々ね。
車で入口前を過ぎて行くと、奥の方に朽ち果てた189系だか489系か判別出来なかった「あさま」車両が見えました。
正直、見なきゃ良かった。
あまりに朽ち果てた姿だったので。
まあ、展示車両リストにはないので仕方ないのかも知れないけどね。

かなりガッカリしてしまいました。

大宮の鉄道博物館もそうだけど、やっぱり現役で動いているのが一番ですね。
先日の京成3300も運用されて居たからこそ。
かな。
北総が京成からリースされている7260はいつまでかな。
通勤で乗るのが楽しみなんだけどね。

話がそれましたが、そのまま18号線を軽井沢に向けて登って行きました。
旧道です。
目的は、碓氷峠の旧アプト線で使われていた「めがね橋」を見るためです。
閑散としていました。

このルートは、高速もありバイパスもあるので交通量は殆ど無いと言って良いくらいです。
昔、ドリキン土屋先生が走り回っていた所ですよね。
カーブが200位あるルートです。
でもカーブには、センターライン上にキャッツアイが埋めてあるのでドリフトは出来なくなってます。

所々、路面に残雪もあったりした中を登って軽井沢に到着。

旧軽井沢に行っても、店はあまり営業していないだろうと思い軽井沢駅横のプリンスのショッピングセンターへ。
ここの目的は、
「ごはん!」です。
フードコートでバイキングね。
お一人様、2000円強で90分食べ放題!!

先ずは、カミさんから


私の一皿目は、

何か茶色です。

で二皿目。

ヒレカツは、計5個食べちゃいました。

デザートは、

ソフトクリームのサーバーってとっても嬉しい(笑)

自分で好きなだけ食べられるんだからね。

もっとも食べたのは、これだけではありませんでしたが、、、

午後3時も過ぎたので、帰る事に。
外は流石に寒かったです。
気温は6℃。

帰りは、碓氷軽井沢インターから高速で。
入ってすぐの横川SAで小一時間も仮眠して帰宅しました。

しかし何の為に軽井沢まで行ったのかしら。
ご飯だけ?

いや、気分転換とストレス解消です!
Posted at 2015/03/07 01:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8910 1112 1314
1516171819 2021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation