• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2018年05月17日 イイね!

2018.5.17.セカンドオピニオン(車検)

2018.5.17.セカンドオピニオン(車検)いよいよ7回目の車検が迫ってきました。

やはり専門だし、ってことでいつものスバルディーラーに入庫すべく、車検対策の相談と見積もりなどの為ディーラーへ行ってきました。

出てきた見積もりがコレ。


内容部分の拡大。


問題は、下の2項目。

デフマウントブッシュが切れてる。

⇨リヤメンバーの交換!

素人考えだけど、ブッシュが切れているんだったら(走行に多大な問題があるならね)

ブッシュの打ち替えでいいんじゃね?

だったら強化ブッシュでも。

するとフロントマン氏曰く。

「うちでは、ブッシュの交換が出来ないんですよ。」

う〜ん、油圧の圧入機無いんだぁ。

正直、そこまでのコストをかけてもやらなければならない事なんだろうか?

それに、ブッシュの打ち替えをするとしてリヤメンバーを一旦外すわけでしょ。

コストはどちらが安いのか判らないし。


続いて、左リヤハブベアリング異音により交換。

フロントマン氏「ガラガラってすごい音してたでしょ?」

自分「???」

全然異音や異常振動などありません。

やっぱダメかぁ〜 ディーラーサービスへの信頼が「ガラガラ」と崩れてしまった。

伏線が2年前の車検にあります。

エンジン下部からのオイル漏れ。

実はもう10年近く前からの症状。

漏れと言うより、滲みです。

代々のフロントマン氏も熱心に対策してくれました。

エンジンの前方右側の下部からだったので、タイミングベルト関係一式も換えて色々と考えて?くれましたが、治りませんでした。

ところが前回車検時に対応してくれた新任のフロントマン氏は、

「これはパワステポンプからのオイル漏れです。これを直さないと車検通りません!」

パワステポンプ???



彼は新品のパワステポンプを強く勧めてきましたが、とてもお高いのでリビルト品にしてもらいました。

この時点でパワステポンプが原因だとは思っていなかったので、でも走行距離も進んでいるし以前の車でパワステポンプのオイル漏れを経験しているから、予防でいいかな。と了承しました。

で車検後ひと月が経ち、エンジン下部を見てみたら、、、

やっぱり滲んでました(笑)


で、知り合いの工場で再度診てもらったら、

「デフマウントブッシュ、圧入機あるから見積もり出そうか?」

「ハブベアリング、全然問題ないよ。何で交換って言ったのかなぁ」

「エンジンのオイル滲み、これタペットカバーだよ。左側も滲んできてるし」

ここで車検すると約98,000円で終わります。


そうそう、ディーラーで指摘されなかったけど、ハイマウントストップランプの球切れ。

知り合いの工場では指摘されました。

今日、自分でLED電球に交換しましたけどね。

あれの手順ってマニュアルに出ていないのね。

内張りはがしで、ペコッとやると簡単に外れます。

バックフォグよりよっぽど目立つと思うんだけどな。


ホントは、ディーラーで車検と一緒に下回りの防錆塗装してもらおうと思っていたんだけどな。

難しいねぇ。
Posted at 2018/05/17 03:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation