• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

2019.1.11.館山、内房、海ほたるドライブ。

2019.1.11.館山、内房、海ほたるドライブ。せっかく、休職しているんだから

普段はこんなにドライブできないんだけど、、、

って事で、今日も出かけてみました。


本当は、今日の午後から幕張メッセで

「東京オートサロン」やってるから行きたかった。

それも金曜日にね。

まあ行っても滞在時間はせいぜい1時間ちょっとかな。

何年も前に行ったけど、(一般公開日に)

朝早くから行って、サラーっとスバル系を見て撤収しました。

じゃないと混んじゃってね。

車を見に来てるんだか、コンパニオンを見に来ているんだか???

他人様の趣味だからとやかくは言うつもりは無いけど、

ゆっくり車を見れない状態になっちゃうからね。

確かにモーターショーよりはお姉さんたちの露出も激しいからねぇ。

一度、コンパニオン無しでやってみたらどうでしょう?

きっと来場者数が激減で成り立った無くなるのかな(笑)


因みに東関道、湾岸習志野ICでは

千葉県警が「違法改造車」の取り締まりを期間中やってますよ。


結局は、足が痛くて休職していて長い時間は歩けないので断念したという次第です。


で、ドライブはその湾岸習志野ICを通過して宮野木JCTから京葉道路、館山道で南下しました。

途中、市原SAでトイレタイム&お茶休憩!



いつの間にか、結構オシャレに変わっていました。

高速を終点で降りて、館山湾へ。

こんな所にも寄ってみました。
(2回目のトイレタイムにね)



さかなクンギャラリー - 渚の博物館です。

なんとご本人様がいらっしゃいっました!

あの特徴的な帽子とイラスト?だらけの白衣を身にまとって。

テレビ出演されている時のまんまでした。

その後、洲崎近くのこちらでお昼ご飯。



保田の「ばんや」と違って比較的空いていたので良かったです。

景色も良かったし、日差しも暖かだったし。



お腹も一杯になったので、今度は北上していきます。

ずっと下道でね。

懐かしの岩井海岸。

もう半世紀以上前に親父と海水浴に来ていました。

幼稚園の年長から中学1年まで毎年。

二泊三日でね。

ほんと懐かしいけど景色は確実に変わっています。



当時買い物したお肉屋さんやお魚屋さんは全く存在していません。

微妙な感傷に耽りつつ、さらに北上して鋸山を過ぎ金谷港へ。

東京湾フェリーの港です。(神奈川県の久里浜に行く航路ね)

ここでもトイレタイム。



それとお土産も買ったりしてさらに北上。

竹岡から高速に乗って、一路「海ほたる」へ。



ここに来るのも何年ぶりだろう?

だいぶ陽も傾き、時間的に羽田に着陸する飛行機がバンバンやって来ます。



ボケーっと眺めてから帰路に。

帰りは川崎に抜けて、湾岸線、外環道で帰宅。

BL君は、今日も快調でした。

Posted at 2019/01/12 11:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation