• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

2019.1.13.最低地上高。

2019.1.13.最低地上高。センターパイプを社外品に変えてから気になることが。

って事で、いつもと逆向きに車を停めて見ました。

問題は「車止め」です。

最近は、だいぶ低くしてある所や車止め自体を設置していない所も増えて来ています。

車検が通る最低地上高は確保しているんだけど、

昔からある駐車場では、結構高さのある車止めがあります。

前向き駐車ではフロントアンダースポイラーが当たりますので、

バック駐車が多くなるんだけど、純正のセンターパイプでは問題無かった所でも

注意しないと擦ります。

こんな感じのキズが。





あと注意しないと危険なのは踏切ね。

線路がカーブの所の踏切は、カント(線路の傾斜)が付いているので

渡るときに、センターパイプのサイレンサーが当たりそうで。

そう言えば大昔シャコタン車で踏切渡る時、

斜めに渡ってたっけね。


まあ純正品はそこまで考えて作られてるって事ですね。

擦り傷程度なら良いけど、亀裂とか入るとヤバイです。

よって最近ではバック駐車で車止めの手前で止めます。

ひと昔以上前の車だから、バックカメラなんて高級なものは付いてないから

感覚でね(笑)

目視では擦り傷だけなので良しとします。


折角なので、写真を。



この温かな感じの陽射しが好きです。

前もね。



以上でした。
Posted at 2019/01/13 16:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation