• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

2019.3.23.VAB君、初期6日間のインプレ。

2019.3.23.VAB君、初期6日間のインプレ。3/18納車。成田山へ交通安全祈願。
3/19綾瀬と吉川の墓参り、越谷へお披露目。レイクタウンも。
3/20通院、松戸市立病院から千葉西総合病院。
3/21子供達と孫達と市川で会食。
3/22カミさんと大井町まで「ライオンキング」観劇。
3/23越谷へ「イチゴ狩り」、またもやレイクタウン。

以上、走行距離が約350km。

そこで感じた事を並べてみます。

車は、どノーマル!

ベースグレードなのでタイヤは18インチです。

最初に感じたのは、車が軽い。

重厚さは感じません。

クラッチが軽い。(グリスが効いてるからね)

エンジンが軽い。(吹け上がりが)

ブレーキの効きが凄い。(ほんのちょっと足を乗せただけで減速する)

乗り心地が良い。

ってところですかね。


もちろん慣れていないせいなのか、難しい部分もあります。

6速シフトに慣れていないので、Rに入れ難い。
→今まで5速しか乗った事がないから。

6速になってシフトチェンジが忙しくなった。
特に2速.3速のスピードレンジがまだ感覚的に掴めていない。

まだクラッチミートには多少神経を使ってしまいます。
まあ慣らし中だから、あまりラフには繋がないし。
大体1,500〜1,700rpm位で繋ぐかな。
(まだエンストしてません!)

まあ難しいです。

スピードメーター、見ずらい。280kmスケールはねぇ。
今はデジタル表示を見ています。

ドライバーズシート、今度は腰痛ではなくお尻が痛くなってきた。
手持ちのレカロに交換かな。

何れにしても受領してから一切カスタマイズしていないので、先ずはナビの設定からやらなくては。

まだ一度も音楽が流れていないので。
車本来の音は色々聞けていますが。

慣れてしまえば、だいぶ印象も変わると思います。
Posted at 2019/03/23 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10 1112 13 1415 16
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation