• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

2019.9.30.増税前の思いつきドライブ。

2019.9.30.増税前の思いつきドライブ。今朝、整備手帳に載せたインタークーラーのフィン修理が終わって、ボーッとしていたら急にお出掛けとなってしまいました。

目的は、美味しいラーメンを食べる事と、美味しいお米を手に入れる。

この二点が本日のオーダーです。

自宅を9時に出発。

外環道から首都高7号、3号を通り中央道へ。

ほぼ渋滞も無く快適に走行出来たんですが、中央道は異様に車が多い。

まるで首都高並み。

談合坂過ぎからの右ルートは通行止になってるし。

それでも通い慣れた中央道なのでスイスイと走り、初回の休憩は釈迦堂PAで。

カミさんと婆さんも一緒の割には距離を伸ばしてしまいました。

山梨県の韮崎ICで高速を降り、さあラーメンと思ったのも束の間でETCゲートをくぐった途端、「甲州ワインビーフも良いねぇ!」となってインター出口を左折ではなく右折して「和こう」へ。


※これ昔の写真。

ところが残念なことに本日は定休日でしたぁ(泣)

仕方なくUターンして当初の目的地に向かいます。

東京エレクトロンホールの前から七里岩に登って、七里岩ハイウェイ
(県道17号、七里岩ライン→地元の方ならわかってると思いますが、結構高い場所を走っています)
を西に向かって走ります。

何かとても懐かしい。

10年前に単身赴任で2年間、韮崎に住んでいたのでね。

ハイウェイをしばらく走って左折。

細い道に入って急坂のつづら折れ道を下り、一気に下界へ。

国道20号に出ると穴山に到着。

釜無川の橋を渡ると目的地の「みどりや食堂」に到着!



時間的に12時ちょい過ぎ。

なので大混雑。満席なので少し待ちますが直に着席。

オーダーは、ラーメン2つにチャーシューメン1つ。

因みに以前はチャーシューメンをオーダーするとロースのチャーシューなので、裏メニューのバラチャーシューメンと言ってましたが、チャーシューは全てバラになったとの事です。

しばらく待って、出て来ました!



もちろんチャーシューメンは自分です。

何年振りかで食べましたが、やはり美味しい!!

因みに表題の写真は、このお店の駐車場からみた七里岩と秋の空です。


さて1つ目の目的は達成したので、美味しいお米を求めて移動します。

国道20号を西に向かって走ります。

着いた場所はこちら。



山梨県北杜市武川の直売所です。

買い求めるお米は、「武川米」です。

コシヒカリと農林48号(ヨンパチ)があります。

自分的にはヨンパチが欲しかったんだけど、出ていなくてコシヒカリを買い求めました。

尚、この直売所のおにぎりがメチャクチャ美味しいです。

握り加減といい、塩加減といいもう最高です!



さあ本日のオーダーも完了しました。

この後どうしようか?

取り敢えず白州に行ってみよう!

さらに20号を西に向かい「白州道の駅」へ。



ここでは白州米を売っているんだけど、武川米と比べてしまうとねぇ。

ここはお米よりお水ですね。



近くの尾白川渓谷も綺麗だし、何てったって南アルプス天然水だし。

近くにはサントリーの工場もあるし。


さて、この後どーする?

じゃあ、諏訪まで足を伸ばすか!

さらにさらに20号を西に走ります。



こんな感じで。

そして諏訪に到着。

諏訪湖畔の「ガラスの里」でお茶することに。



駐車場からの諏訪湖。



秋桜が綺麗。



自分はここ諏訪にも約25年前に3年間単身赴任で住んでいました。



アイスコーヒーと



ティラミスです。

マッタリしたところで、駐車場に出て見ると

八ヶ岳方面は雲の中です。



そろそろ帰路につきましょうか。



ガラスの里を出て、上諏訪駅近くでお土産を買い求めて一気に帰りました。

自分としては、懐かしいんだけどその分歳とったんだなぁ。

って感じです。

今回初めてVAB君で中央道を走ってみました。

因みに帰宅前に燃料警告ランプが点灯したので、ガソリンスタンドへ。

増税前にハイオクガソリン52リットル入りました!
Posted at 2019/10/01 02:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 45
6 78910 1112
1314 151617 1819
20 212223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation