• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

2019.10.21.ローターの錆その後とご当地ナンバー。

2019.10.21.ローターの錆その後とご当地ナンバー。土日と仕事して、今日はおやすみ!

と偉そうに言ってますが、5時間拘束の実働4時間勤務です。

まあ足のリハビリも兼ねた勤務で、様子見状態です。


で今日は久しぶりに、朝マックしました。

マックグリドルベーコンエッグのセット。

500円でした。

朝マックのソーセージはどうもねぇ。


ところで、前回のブログで案じていたローターの錆。



こんな状態でしたが、

片道16kmの通勤を2日(都内の渋滞路)

プラス自宅近くをチョロチョロと計70km位走ったら



こんな感じになりました。

サビはかなり取れたんだけど、見事なツートンカラーに。

また今晩から台風のようなので、錆びちゃうかなぁ。



そして、この餃子キャリパーに付いているパッド。

結構、攻撃的な感じ。

既にフロントローターには段差が。

パッドがメタル系なのかローターが柔らかいのか?

純正のパッドって成分がわからんし。

ただブレーキ自体はかなり効くし、コントロールもし易い。

あとは何故ゴムホースなのか不明だけどね。(ここまでやってコストなのかな)


さてさて先日発表された新しいご当地ナンバー。

ダサいのあり、素敵なのあり。

まずは地元の。



松戸ね。矢切の渡し、良い感じですね。

続いて



市川。(千葉県よ)

梨と江戸川とビル???

梨はわかります。大町の梨街道もあるし。

このビルって何? 意味不明!

他になんか無いの!

中山競馬場? あれは船橋との境か。

万葉集の手古奈のつぎ橋。

中山の法華経寺。

う〜ん、仕方ないか。



これ江東。さすが東京ですね。

ゲートブリッジが良いね。大田区に勝ちました?

さらに素敵な2つ。



八岐大蛇(ヤマタノオロチ)



朱雀。

ご当地名も「出雲」と「飛鳥」だもんねぇ。

かなり素敵です。

でも我が地元はねぇ。

これじゃあ、1,000円以上の寄付してまで交付してもらう気にはなりません。

久しぶりにカミさんと意見が一致しました!
Posted at 2019/10/21 12:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   123 45
6 78910 1112
1314 151617 1819
20 212223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation