• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

2021.8.30.お酒その26。

2021.8.30.お酒その26。昨日冷蔵庫の入れ替えがありました。

ドアの不具合で、買い替えになりました。

搬入・搬出は見事な位スムーズに行われ、プロの仕事だなぁと感心してしまいました。

まあ冷蔵庫の場合、上手く通れるかが問題となります。

冷蔵庫本体はかなりデカいしね。

表題の写真は、古い方です。

ドアの部材が壊れてしまい、すんなりと閉まりません。

もう10数年使っているので、寿命かしら?

「お疲れさま!」って事ですかね。

古い冷蔵庫を搬出すると、こんな感じでスッキリ?します。

新しい冷蔵庫が搬入される前に、大急ぎでお掃除。



しかし広いね。

新しい冷蔵庫がやって来ました。



でもね。

結局は今まで通り。

子供の冷蔵庫状態になってしまいました。

「ポニョ」のポスターって捨てられないみたいです。



ちょっと見た感じでは、冷蔵庫が代わった事が分かりません(汗)

まあ、いつも通りって事で良いのかな?

カミさんの使い勝手が良ければ良いんだもんね。



お酒も進んでいくと、年寄りは何故か昔の事を思い出しては感傷的になります。

今宵はね。

30代後半に単身赴任していた頃の事。

場所は、長野県諏訪市の文出。

ここのアパートに一人で住んでいました。

自分の仕事はスーパーヴァイザーだったので、エリアの店舗周りと週に一度の千葉の本部での会議でした。

まあ仕事の話はともかく、観光地に一人で住んでいるので春・夏・冬の休みにはカミさんと子供達が遊びにやって来ます。

諏訪湖のスワン号に乗せたり、冬は霧ヶ峰や富士見高原スキー場に行ったり。

結果、子供達は滑れるようになりました。

そんな子供達が諏訪に来ている時に行ったのがラーメンの「テンホウ」です。



今は分かりませんが、当時(もう30年近く前)ラーメン&ソフトっていうメニューがあって。

子供達は、ラーメン食べた後にソフトクリームで大満足でした。



随分時が経ってしまいましたが、行けるうちに単身赴任で行っていた土地に再び訪れてみたいと思います。

30代後半に行っていた長野県諏訪市。(3年)

40代半ばに行っていた神奈川県小田原市。(1年半)

50代前半に行っていた山梨県韮崎市。(2年)

いろんな思い出があるしね。

カミさんと二人で行ってみようかな。
Posted at 2021/08/30 03:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
8 910 11121314
15161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation