• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

2021.9.4.お酒その27。

2021.9.4.お酒その27。先程、ケーブルテレビで音楽番組を観ていました。

松岡直也&ウィシング・ライブ

音楽活動60周年記念

実は、松岡直也さんってあまりマジでは聞いていません。

元々FUSION好きではありますが、あまりにCASIOPEAに特化して聞いていた物でね。

その当時は主に、カシオペア、スクエア、ラリー・カールトン、クルセイダーズ、渡辺香津美、リー・リトナー、ロベン・フォード辺りでしょうか。

まあ他にも色々聞いていましたけどね。

若い頃には業界にいたせいもあって、当時流行った民謡もね。

金沢明子さんとか。




話は戻って、そのケーブルテレビ。

2012年のライブなんだそうですけど、、、

亡くなられた方が演じていました。



土岐英史さん

今年の6月に他界されているとは知りませんでした。

随分古いけど、「Chicken Shack」が好きでした。

特にスローな曲ね。



ポンタさんも。

村上”ponta"秀一さんね。

元々フォークグループの「赤い鳥」でプロデビューでしたね。

3月に他界されました。



ギターの和田アキラさん。

プリズムですね。

自分の好きなカシオペアとも色々と。

同じく3月に他界されました。



大御所、松岡直也さん

このライブの2年後。

2014年4月末に他界されています。



なんかねぇ。

寂しいなぁ。



そしてジャンルは違うけど、返す返すも残念なのは、

BAHOの石田長生さん。

Charとのエレアコ(オヴェーション)の掛け合いがとても好きでした。

「ブラックシューズ〜気絶するほど悩ましい」とか良かったなぁ。

「everybody 毎度 on the street」もね。
Posted at 2021/09/04 03:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
56 78910 11
1213 141516 1718
192021 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation