• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

2021.12.24.不二家のショートケーキ。

2021.12.24.不二家のショートケーキ。クリスマスですねぇ。

みなさんはどの様にお過ごしですか?

コロナ禍でもあり、あまり派手には動けないけど。

家族でちょこっとしたパーティーはやりたいですよね。



クリスマスパーティーってさ、子供が小さいとやりますよね。

家でツリー飾ったり。

自分が子供の頃(もう50年以上前)自宅でのクリスマスパーティーって楽しかったなぁ。

先ずはツリーの準備から。

当時は今のように造花のツリーは無いから、花屋さんに行って「もみの木」を買って来るんだ。

家には専用の鉢があって、それにもみの木を立てる。

で、飾り付け。

毎年使っていた飾りを枝にぶら下げて。

綿のワタの雪を枝に乗せる。

今の様なイルミネーションなんか無い時代です。
(昭和30年代)

でも古き良き時代なのかな?

とても楽しかった思い出です。


自分の子供達や孫達にも同じような「楽しかった」と思ってもらえる様なことが出来ているのかしら?

数十年後に思い返した時に「楽しかった」「楽しかった思い出」として思ってくれたら良いんだけどな。



さてケーキの話。

当時は今の様なショートケーキは我が家には来ませんでした。

主に地元のヤマザキのバタークリームのクリスマスケーキ。

でもとても美味しかった。

絞り出しでバラの花が作ってあったりね。

中のスポンジケーキの間には、アップルか杏のジャムが塗ってありましたね。

ショートケーキの味を知らない子供にとっては、とんでもないご馳走です。



ヤマザキの地元である市川駅の北口には、駅から見て左側にヤマザキレストランがありました。

ここで良く、ソフトクリーム(ちゃんとスタンドに乗っている)やホットケーキを食べさせて貰いました。

暫くすると、このヤマザキレストランの向かい側に不二家がオープンしました。

駅から見て右側です。ちょうど今の千葉銀行の辺りね。

一階は売店。

二階がレストラン。

ペコちゃんサンデーやらショートケーキなんかも豊富にありました。

ヤマザキをずっと使っていた子供から見て、不二家の方がちょっとオシャレな感じでしたね。

不二家は、ホットケーキの上にペコちゃんサンデーを乗せたりして、ヤマザキとはちょっと違った感じでした。

もちろんそれも食べて見ましたが、クリームが溶けてきちゃうから最後はデロデロになっちゃうのね。

子供ながらに、シンプルなヤマザキのホットケーキの方が美味しいと思いました。

alt

でもショートケーキはねぇ。

不二家のショートケーキもクリスマスの時期には、苺が足りなくてスポンジケーキの間の物は苺から白桃に代わってしまいました。

これはちょと残念だったかな。



そして月日も経ち、

大人になった自分は、ショートケーキ=不二家となってしまいました。

息子の一才の誕生日に買ったケーキも、今は無き、北松戸駅前の不二家さんでした。

店員さんにオーダーすると「おいくつなんですか?」

と聞かれ「一歳なんです」

すると店員さんは「あらまあ、ずいぶん大きなケーキですねぇ!」と。

alt

これがその時のショートケーキ(ホール)でした。

だって愛息の一歳の誕生日だよ。

こんなの当たり前でしょ?

楽しい思い出です(笑)



あれから38年。

先日、息子が誕生日を迎え39歳になりました。

時が経つのは早いものです。



数日前に、孫達が揃って遊びにきた時。

お嫁ちゃんがケーキを買って来てくれました・

alt

チョコ生クリームのケーキです。

ただ自分は、白いクリームが好きってお嫁ちゃんも知っているので、別に苺ショートケーキを買って来てくれました。

alt

ホント、ありがとうね。



最近のケーキ類は、甘さ控えめが多いですね。

自分の好物は、「あま〜い」のが好きなんだけどなぁ。

1位、不二家
2位、コージーコーナー

我が家の近場のパティシエさん達も甘さ控えめの方が多くて、ちょっと残念です。

因みにスーパーで売っている、ヤマザキの2個入りのパックのショートケーキでもOK。

カミさんに言わせると「このデブ親父は、何でも良いんだろ! 全く! 豚野郎がっ」

と厳しいお言葉を頂戴しております。

最近では、そのお言葉が「快感」になりつつある自分が怖い。


楽しいクリスマスを。
Posted at 2021/12/24 02:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678910 11
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation